皆さま
こんにちはー!!!!!
アダルトチルドレン克服💖
そして
HSP(hss型HSE )の特性をもつ
私がお送りする、
ゆるゆる日記です
ゆっくりお仕事を
お休みしている今
自分の症状と向き合いながら、
気づいたことがあった時。
何か心が動いた時。
そんな時の記録として✨
できる限り
読んでくださっている方の
お役に立てればなと
思いながら言葉を大切に
紡いでいます
実は最近、すごく
「さみしい」と感じる
出来事がありました。
ストレスのせいか、
悪夢にもうなされました。
自分がとても無力に感じ、
体調も崩しました
精神的にパニックになりました
そして、数日、
家に閉じこもっていました
ここ数年で最も辛い試練の山に
感じていました
自分のこれからの未来が
不安になり、自信も無くなり、
どうしてしまったんだろう
どうしたらいいんだろう
こんな感情に支配されていたのです。
しかし今日、元気になるための
良いきっかけがいくつもありました。
まずは大声で沢山泣いたこと。
我慢せずに、思うがままに
泣けたのが良かったです。
特にHSPさんには大切なことだと
思います!
悲しいなら悲しい!
寂しいなら寂しい!
感情を殺さずにむしろ
放出すると、大切にできる!
そう信じて泣きました!
すると、涙と共にストレスも
流れて、かなり楽になりました。
不安なことも、沢山書き出してみました!
なんだかスッキリしました。
そして、お風呂!
先ほど、シャワーでなく
ゆっくりとお風呂に
浸かってみたんです。
数日シャワーだったので、
久しぶりの湯船でした。
好きな入浴剤を入れて浸かると
すごく気持ちよくてホッとして
お風呂って,自律神経を
整えるのにマジで侮れない!!
そう再確認しました
そしてアファメーション!
いつもよりも回数を増やしました!
私には価値がある
と、何度も何度も繰り返し
落ち着いて、ゆっくり大きな声で
唱えました
すると…
ふとパニックが
おさまったんです!
自分でも驚きました。
そして、安心できるような
考えが次々と浮かんできたんです。
・私は病休期間とはいえ
手当ももらえている。
・清潔な部屋で暮らせている。
・食べ物もある。
・生きている。
すでに十分持っていた!
という感覚が戻ってきました。
パニックになると、本当に
自分にあるものが見えなくなります。
だから、なんだかいつも
落ち着いていないといけないような
気分になるのです。
でも、そうじゃない!
パニックになったって、いい!
アダルトチルドレンなんだから
パニックになるのは当然のこと!!
私たちは
アダルトチルドレンという
人生を選んで生まれてきました。
だからその道に
見て見ぬ振りは無用です。
胸を張って生きればいいんです。
パニックになる過程も、
全て含めて素晴らしいのですから
むしろ、
ここまで既に、沢山の
山を乗り越えてきてるんです!
めちゃくちゃ強いのです。
生きている、ということが
その証明なんです!!!
今もどんどん実績を積み重ねて、
幸せや笑顔に向かって
成長しているだけなんです
そう思うと、なんだか自分が
誇らしくなってきましたよ
そして今回、
「私は何のために
寂しくなり辛くなりパニックに
なる必要があったのか?」
と考えてみました。
すると、お風呂上がりに、
ふとひらめきました💡
まず、
・寂しい!辛い!パニック!
というよくわからない感情の
裏テーマがあったんです。
それは、
「自分は不完全だ!
病休という準備段階が不安だ!
自信がない!
私はまだ休まないとダメだ!」
という、ジャッジ・義務感・恐れ
だったんです。
そして更に、
「もう十分頑張ってるんだから
自責しないで!
復帰を焦らないで!怖い!」
というメッセージも含まれて
いたのかもしれない、と感じました。
実は、最近周りの言葉に
影響を受けすぎて、
復帰を焦っていたんです。
「周りは関係ない。
自分は自分。マイペースに
進んでいこうよ。」
この本当の気持ちに気付くための
試練だったのかもなぁ。
そんな風にも思いました。
そもそも私は、せっかくなら
休んでいるこの時を
回復で終わらせずに
成長に生かしたかったんです。
そして既に、それに成功しています。
沢山の自分の成長や日常に
感謝しました。楽しみました。
ワクワクもしました。
今回の苦しみは、今までを
肯定するための休憩だったのかも。
きっと、
「これでいいんだよ、
そのまま突き進もう!」
という真実を思い出す為の
きっかけだったんじゃ
ないかなぁと思いました!
必要な辛さ苦しみだったな、と✨!
ここまでくれば、やはり
生きやすくなってきますね
何が起きても逆に利用する人生です!
自分で人生をコントロール
するのです!!
流れに身を任せて、でも感情も
やりたいことも目標設定も
自分でコントロールするのです。
私はよく、
自分が変わっていることで
落ち込むことがありますが、
もう…
それだって、利用してやる!!
と吹っ切れる思いです。
例え変わっていると
言われたっていいんです。
バカと言われたっていいんです。
それが私の魅力なんですから。
物事に良いも悪いもありません。
もはや開き直るんです!
自分のままで輝く方法を探すんです✨
出過ぎた杭はもう打てない!!
明日から、また前を向く!
立ち上がる!!!
今そんな気持ちに燃えています✨
最後まで
読んでくださったあなた!!!!
ありがとうございます
もしこのブログを読んで
いいね!
応援したいな
と思ってくださったら
フォロー・いいね・コメント
いただけますと…
超喜びます
誰かに読んでもらえているんだな。
応援してもらえているんだな。
と思うととても嬉しくて
励みになっています
いつもいいね等くださる方…
心から感謝しています!!
これからも無理なく、日々の
記録として続けていきますっ
ではではまた!!!!!