皆さま
こんにちはー!!!!!
アダルトチルドレン克服💖
そして
HSP(hss型HSE )の特性をもつ
私がお送りする、
ゆるゆる日記です
ゆっくりお仕事を
お休みしている今
自分の症状と向き合いながら、
気づいたことがあった時。
何か心が動いた時。
そんな時の記録として✨
できる限り
読んでくださっている方の
お役に立てればなと
思いながら言葉を大切に
紡いでいます
少し前に、
出会うべくして出会った!
と感じる素晴らしい本を読みました。
ダン・ミルマンさんの
やすらぎの戦士
というタイトルの書籍です。
元トランポリンの世界選手のダンさん。
著者の方は超体育会系!なのです。
私は、
完全文化系&繊細(HSP)。笑
体育会系ならではの、
ガツン!とした表現が
自分と違い過ぎて、圧倒される
部分もあったのですが、
私のディスティニーナンバー
4(コツコツやりたい!
目に見えないものを具現化したい!)
を生かして、
読破しましたよ!!!
さてこの本は、数秘関連で存在を
知った、少し不思議な本なんです。
私の数秘
11(スピリチュアルに興味あり)
に大変役立ちそうな
不思議な内容の本✨
興味ある方、ぜひ読んでみてくださいね✨
この本の中にとても
素敵な言葉が出てきて。
思わず今日のブログのタイトルに
しちゃいました。
「ただ無条件に幸福であれ」
これは、幸福になりたい弟子の
ダン・ミルマンさんに向けて、
師匠が放った言葉です。
いかにして幸福になるか
ではなくて…
いまここに幸福でいること。
欲望(お金、食欲など)
が満たされた時に感じる
いわくつきの幸福ではなく。
何のいわくなしに幸福であれ。
この言葉、なるほどなぁ。と
感じました。
自分が安心して幸せを感じている状態。
これがとっても大切ということ。
だからこそ、
日々不安が出てきた時は
チャンス!!!!
不安一つ一つは自分の本音。
それを大切に、
一つ一つ向き合っていくこと。
安心して幸せを感じる状況に
欠かせないのです✨
例えば、
・できないかも…
↓
できていることは何?
あ、そうか、すでにできていた!
このままでよかったんだ!
・愛されていないかも
↓
本当に?いや、すでに愛されていた!
これからもっと愛される。愛そう!
・不安
↓
家もある、お金もある。
生きている。すでに安全だった!
私はとてもいい環境を持っていた!
その素敵さに
気がついていないだけだった!
と、
こんな風に。
自分の気持ちと
向き合うことで、
重だるい気持ちが軽やかに
なっていきます。
もともと持ち合わせていた
安心感や自信に気がつき、
解放されていくのです。
自分の気持ちと向き合うためにも、
自分に優しく。
自分がやりたいことをする。
やりたくないことはしない。
シンプルに生きること。
好きな人と関わりたい時に関わること。
自分も周りも幸せを感じられるように
コツコツ積み重ねていくこと。
人にもお金にも愛されるように
自分から大切にすること、与えること。
こんな当たり前のことを
積み重ねる先に
輝く自分があります。
何でもない日々に幸せを
感じるために、
ただ無条件に幸せでいるために
できることをする。
これが大切なんじゃないかな、
そう思いました!
こうやってパワーアップしていく
自分を、私はこれからももっと
好きになっていくんだろうな
そんな風にも感じました
無条件に、ただ幸福であること✨
意識して過ごします
最後まで
読んでくださったあなた!!!!
ありがとうございます
もしこのブログを読んで
いいね!
応援したいな
と思ってくださったら
フォロー・いいね・コメント
いただけますと…
超喜びます
誰かに読んでもらえているんだな。
応援してもらえているんだな。
と思うととても嬉しくて
励みになっています
いつもいいね等くださる方…
心から感謝しています!!
これからも無理なく、日々の
記録として続けていきますっ
ではではまた!!!!!