皆さま
こんにちはー!!!!!
アダルトチルドレン克服💖
そして
HSP(hss型HSE )の特性をもつ
私がお送りする、
ゆるゆる日記です
ゆっくりお仕事を
お休みしている今
自分の症状と向き合いながら、
気づいたことがあった時。
何か心が動いた時。
そんな時の記録として✨
できる限り
読んでくださっている方の
お役に立てればなと
思いながら言葉を大切に
紡いでいます
最近、超久しぶりに、
念願の旅行に行ってきました💓
最高の旅でした!!
1番感じたことは、
旅行に対する自分の感情の
変化でした。
以前の自分よりも、感動する力が
みなぎっていたんです。
美味しい
美しい
優しい
楽しい
嬉しい
幸せ
最高…!
こんな純粋な楽しむ気持ちを、
自分の感性を、沢山生かせたこと。
それが本当に嬉しくて
数秘でいうと私は
過去数3をもっていて。
3は子ども。楽しむ天才。
この楽しむ力を生かせたんだなぁと
感動しています♪
綺麗なものが本当に綺麗に
見える幸せを堪能しました
HSPさんは、素敵な審美眼を
持っていることが多いはず。
中でもHSSやHSEであれば
旅行はぴったりですね🎶
旅行だけでなく、最近は
人生を楽しめていることも
確信しています。
たまに元に戻ろうと変化を
留めるような感情も
出てきますが、それも必要なこと。
そのまま受け入れて、
必要に任せて立ち止まりながら
ゆっくりと進んでいっています。
私は変わったんだなぁと
つくづく思います!!✨
今回、旅行が終わるのが
寂しい!帰りたくない!
そう思えるまで全力で旅行を
楽しめたんですが、
これも、hspやアファメーション、
心理学、数秘術を猛勉強して
実践してきたおかげだな。
そして、そんな
人生を変えるきっかけに
なった病休のおかげだな。
病休を取ってくれた自分に感謝、
支えてくれた周りに、全てに、
感謝だなぁ。と、
実感しております
さて、実は最近、
一年前の日記がでてきて。
なんだか辛い内容
だったけれど、勇気をだして
読み返してみたんです。
毎日アファメーションを
する前の私の日記。
とにかくよくモヤモヤしていて、
それが当たり前だった頃の
私の日記。
過去の自分の考え方を、
日記のおかげで、
生々しく思い出しました。
ちょっと恥ずかしいですが
日記を抜粋して大公開します

内容はほんとに暗いので
見たくない方はここで
スルーを!!!笑
↓
・幸せそうに笑っている自分に
違和感。嬉しがっている
自分が、滑稽に思える。
そんな自分が、
更に惨めになってくる。
・他人に可愛いと褒められたって
別に自分は可愛くもないのだから
浮かれるな!
浮かれるのは滑稽だ。
・私はどうせ不幸なんだからみじめだ。
不幸なのが性に合ってるんだ。
それが私だ。一生このままだ。
悪いのは誰だ?
以上、病み期のガチの日記です
アファメーションや
心理学、数秘術を学んだ私が
今この日記を分析してみると、
まず、
私は〇〇だ
というネガティブ&強力すぎる
自己暗示を毎日フルに使っていた
ということが分かります。
結果として、
それが悪循環となり、
何もかもを悪い方向に考えるようになり、
暴力的で破壊的な思考が強化
されていっていました。
うれしいことがあっても、
それを破壊する思考を強く持ちます。
未来で無く、過去に目を向け、
自分や誰かが悪いんだ
と決めつけ、
それなら誰が悪い?
と、犯人探しをしていました。
愛や喜びよりも、責任の所在を
重視して生きていたのです。
更に、自分は不幸が
ベースなんだという思い込みが
相当強かったです。
だから当然、不幸でないと
気持ち悪い。
何か幸せなことが起きると
普通じゃないから、恐怖なんですよ。
幸せ=安心にできない。
だってそれは、子どものころから
沢山我慢してきたから。何か嫌なことが
あったときは、感情を
麻痺させてきたからこそ
生きてこれたからなんです。
それに慣れるしかなかったし、
そのおかげで今生きているんです。
だから良いことがあった時は
全力で遠ざかろうとするのは
当たり前。
だって、前成功したことを
参考にするのは当然ですもんね。
自分は不幸なんだから幸せに
なれるわけがない、と
言い聞かせることで、
また生存できると
思い込んでいたわけです。
しかし、病休をきっかけに、
アファメーションで
ガツンと矯正する方法を
ある本を読んで学びました。
(沢瀬直太朗さんに感謝)
そこで、
私には価値がある
という言葉を
毎日100回以上ぶつぶつ
唱えてきました。
これだけで!
自分には価値がある
のだから大切にされていい
んじゃないか…?
幸せになっていいんじゃないか…?
と、役に立つ思い込みが上書き
されていったんです🎶
私は数秘でいうとソウルナンバーに
4を持ち合わせています。
「コツコツ続けて
安定や結果を出したい!」
という欲を上手く生かせました。
毎日アファメーションを続けることは
私には向いていて、大変効きました。
結果的に
虐待を、幸せや愛や喜びに
変えました
今は、以前の自分にすら
感謝しています。
頑張って生きてくれて
本当にありがとうって
ただ伝えます。
ほんっとうに疲れたと思うし
頑張ったと思うけど、全て
必要なことだったし、
今の幸せはあなたのおかげだから
本当にありがとう!!
と、そう考えています
最後まで
読んでくださったあなた!!!!
ありがとうございます
もしこのブログを読んで
いいね!
応援したいな
と思ってくださったら
フォロー・いいね・コメント
いただけますと…
超喜びます
誰かに読んでもらえているんだな。
応援してもらえているんだな。
と思うととても嬉しくて
励みになっています
いつもいいね等くださる方…
心から感謝しています!!
これからも無理なく、日々の
記録として続けていきますっ
ではではまた!!!!!