皆さま{emoji:ダッシュ}{emoji:ダッシュ}

こんにちはー!!!!!{emoji:ニコニコ}{emoji:飛び出すハート}


アダルトチルドレン


そして


HSP(hss型HSE )の特性をもつ


私がお送りする、

ゆるゆる日記です本本本



ゆっくりお仕事を

お休みしている今{emoji:うさぎ}


自分の症状と向き合いながら、


気づいたことがあった時。


何か心が動いた時。


そんな時の記録として✨


できる限り


読んでくださっている方の


お役に立てればなと

思いながら言葉を大切に

紡いでいます{emoji:ハート}{emoji:ハート}




私には価値がある!の

アファメーションは相変わらず

毎日続けています✨

むらさき音符むらさき音符むらさき音符

そうそう、最近、

朝起きてすぐにジャッジが

始まっている!ということに

気づけたのです!!


わたしは、起きた時間をチェック

しながら、6時に起きれていない…と、

自分の最も理想の時間と今を

比べていたのです!!


だからきつかったのかー爆笑爆笑爆笑ドキドキ

気づけてよかった✨

こんな風に楽観思考になるようにして、

メタ無意識のパターンを

一つずつリセットしています✨!



あと、

最近一つ最近勉強になったのが、

脳の信じ込みは思い出すスピードに

起因する
、ということ!


例えば、辛いことの方が

強烈な記憶を残すので、

辛い思い出を思い出して辛くなったら、

なかなかそこから抜け出せません。


でもだからこそ、

辛いなら疑ってみる。

その思い出、

本当にそれだけだったか?

と自分に問いかける。

すると、

・そういえばあの後〇〇さんから

慰めてもらって元気が出たんだよな

・あの時⬜︎⬜︎さんはちょっと

罰が悪そうな顔をしていたよな

などなど、悪くない思い出が

辛い思い出の背後にすっかり

隠れてしまっていた!と

気づけたりしますニコニコ飛び出すハート

思い出は美化されるもの。

そして、辛い思い出も、

もっと辛く変化されるものなのです!

そう気づけて結構楽になりました✨


毎日、何かジャッジがはじまったら、

ジャッジ始まってた!気づけて

よかった!幸せに向かってる!最高!

などと、脳に別の信じ込ませを

作ろうとしていますキラキラ



癖をつけることで、思い出す

スピードが早くなり、信じ込みに

好影響をもたらすからです!



孤独であり、毎日一人で何時間も

考える時間がある病休中の今。


これって、孤独で辛い、

なんてことは一切無い。

孤独とはどんどん仲良くなれています。


わたしにとって、一人の時間は

無意識をチェンジしていく

大チャンス…!目がハート飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート



もうかなり変わってきていて

チェンジできている部分も

沢山あるんです!うずまきキャンディ


自信がついて、

継続できていることも

増えましたよー!!✨


例えばアファメーション🎶


12月2週目から


一日も欠かさず

行っています🎶


そして、英語の勉強!

将来役に立つ!と信じて

毎日最低5分だけでも継続!

やりたいと思った時に、

アファメーションのようにそこまで

縛りもないし、楽!!

楽しんでいます照れ飛び出すハート


ここまで頑張った私に、

感謝しかありません。

自分の変化に、勉強させて

くれている本に、病気休業の

制度がある会社に、

日本という国に、感謝です!!


自分の嬉しい変化を楽しく

アウトプットしながら、

もっともっと元気になり、

周りの人にもっと大きな

影響を与えられる人になりますドキドキ


癒しや楽しさ、幸せを

提供します!ドキドキドキドキドキドキ


そのために今日は、今から

カフェでコーヒー飲みながら

るんるんで勉強します🎶


楽しみ爆笑飛び出すハート飛び出すハート



最後まで

読んでくださったあなた!!!!

ありがとうございます{emoji:ニコニコ}{emoji:飛び出すハート}


もしこのブログを読んで

いいね!

応援したいなひらめき電球

と思ってくださったら{emoji:ハート}


フォロー・いいね・コメント

いただけますと…

超喜びます{emoji:赤ちゃん泣き}{emoji:飛び出すハート}



誰かに読んでもらえているんだな。

応援してもらえているんだな。

と思うととても嬉しくて{emoji:赤ちゃん泣き}

励みになっています{emoji:ふんわり風船ハート}


いつもいいね等くださる方…

心から感謝しています{emoji:赤ちゃん泣き}!!{emoji:ハート}




これからも無理なく、日々の

記録として続けていきますっ{emoji:うさぎクッキー}{emoji:ダッシュ}



ではではまた!!!!!{emoji:ハート}{emoji:ハート}