皆さま
こんにちはー!!!!!
病休中・アダルトチルドレン
そして
HSP(hss型HSE )の特性をもつ
私がお送りする、
ゆるゆる日記です
ゆっくりお仕事を
お休みしている今
自分の症状と向き合いながら、
気づいたことがあった時。
何か心が動いた時。
そんな時の記録として✨
できる限り
読んでくださっている方の
お役に立てればなと
思いながら言葉を大切に
紡いでいます
実は今朝ちょっと
嫌なことがありまして
そのことで悩んでいたんです。
そして、昨日ちょうど嫌なことを
乗り越えられちゃうテクニックを
学んだので、試してみました
それは、「◯◯だった」と
嫌だった出来事を全てしっかり
過去形にしちゃうということ。
過去のことだと意識しながら
考えていくことで、過去は過去
として終わらせるのです!!
私の場合簡単に
「悲しかった」「嫌だった」
って感じ
すると…悲しいよね、と
受け入れて,そんなふうに
悲しんだ自分を許すことが
できました。嫌だったよね、と
思うだけで嫌だった自分を
許すことができたんです。
めちゃくちゃ不思議…!
すると体から
許してくれてありがとう
という感じのリラックスや
心地よさがやってくるのです。
リラックスするホルモンを出せたら
そのあとはもうこっちのもの。
・全て上手くいく。
・今日は何をしようかな?
何でも自由だし、
やりたいことをやればいい。
・やっぱり、他人はどうでも
よくて、自分基準で自分が
どうしたいかが大切だよね。
そんな思考が自然と出てきます。
本当に魔法みたいですよね!!
でもこれは事実です
何かモヤモヤがある時は
何かを許せていない時。
それを探してみるのが
おすすめみたいです
あ、そうそう!!
今日も9時半に
起きられたんです!
復帰のために生活リズムを
整えよう!と決意して実行
できている!私は素晴らしい!!
アファメーション1ヶ月と一週目。
ずっと続けています
最近びっくりなんですけど
心理学の勉強が楽しくて、
学生の頃以上にカフェや図書館で
勉強しています
今日も楽しんでいきます
最後まで
読んでくださったあなた!!!!
ありがとうございます
もしこのブログを読んで
いいね!
応援したいな
と思ってくださったら
フォロー・いいね・コメント
いただけますと…
超喜びます
誰かに読んでもらえているんだな。
応援してもらえているんだな。
と思うととても嬉しくて
励みになっています
いつもいいね等くださる方…
心から感謝しています!!
これからも無理なく、日々の
記録として続けていきますっ
ではではまた!!!!!