皆さんこんにちはー!!!!!🧸☕️


病休中▪アダルトチルドレン


そして


HSP(hss型HSE )の特性をもつ


私がお送りする、

ゆるゆる日記です🖋



病休というお休みをいただきながら、


ゆっくり療養している今。


自分の症状と向き合いながら、


気づいたことがあった時。


何か心が動いた時。


そんな時の記録として✨


できる限り


読んでくださっている方の


お役に立てればなと

思いながら言葉を紡いでいます♪



何かネガティブになったとき。

まずは、ネガティブを

分析しています。


それが不安なのか悲しみなのか

怒りなのか。

怒りは二次感情なので、

その奥が何かを探ります。


そこまでできたら

アファメーションニコニコ


アファメーションの力は偉大で。


「それでも私は価値がある」


とぽつんと呟くことで

ピーンひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

と閃きます。


「そうじゃん。私価値あるよ。」

って思えるようになりました。


「大丈夫だよ。」と!


1ヶ月継続の効果です。


そして、

私が楽しみにしているのは、

1ヶ月後に私がどうなっているか

ということ。


1ヶ月でここまで人生が変わった{emoji:うさぎ}{emoji:ハート}


それならこのまま頑張り続けるだけで

きっと更なる幸せが手に入る。


間違いないひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

毎日どんどん幸せになっていって

メンタルも強くなっていく。


人生が変わったのは

沢瀬直太朗さんの

「アダルトチルドレンから自由へ」

という本がきっかけでした。


ただ、実はきっかけは今までの

人生全てだったのかもしれないと

思う今日この頃ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球


きっかけは私そのものかもな、と{emoji:飛び出すハート}


私が見たもの、聞いたもの、食べたもの

自然、旅行、関わった人、仕事、sns。


私はもともと自分の人生を

自分が創造していてその幸せを

今感じ尽くしているのだとしたら{emoji:ねこクッキー}


自分に合った本を見つけたのは

私の力なんだと思う{emoji:飛び出すハート}


私は私がなりたいように現実を

作っているのだと思う。


私が考えた旅だからこそ、

乗り換えられない試練はない。

きっとチャンスと成長に

満ち溢れている{emoji:飛び出すハート}


1ヶ月前はこう思えなかった。

でも、今なら思えます。


美味しいものを味わえることが、

ポジティブな言葉を受け取ることが、

自分への愛情が、

毎日への感謝が、

病休前よりも増えました。


アファメーションできたおかげ。

そして、

それは私が人生を変えたいと

思えたから。

そして、

そう思えたのは

私が病休を取ろうと思えたから{emoji:ふとん1}



実は必然。そして感謝。

{emoji:にっこり}{emoji:飛び出すハート}



最後まで読んでくださったあなた!!!!

いつもありがとうございます☺️♡


もしこのブログを読んで

いいなー!!✨応援したいなー✨

と思ってくださったら、

フォロー▪いいね▪コメント!

よろしくお願いします🧸


本当に有難いことに、ブログを

アップするたびに何人かの方から

いいねをいただけて…

フォローまで。


誰かに読んでもらえているんだな。

応援してもらえているんだな。

と思うととても嬉しくて。

励みになっています😭♡


心から感謝しています!!



これからも無理なく


復帰までの日々の記録として、


続けたいです🎶



ではではまた!!!!!✨