皆さんこんにちはー!!!!!🧸☕️


病休中▪アダルトチルドレン


そして


HSP(hss型HSE )の特性をもつ


私がお送りする、

ゆるゆる日記です🖋



病休というお休みをいただきながら、


ゆっくり療養している今。


自分の症状と向き合いながら、


気づいたことがあった時。


何か心が動いた時。


そんな時の記録として✨


できる限り


読んでくださっている方の


お役に立てればなと

思いながら言葉を紡いでいます♪



今…

私、一切の不安がない

リラックスした気持ちです。


信じられないくらいに。



私一応病休中です!笑

今日は朝不安感が強かったし、

そもそもいつ復帰できるか

もわからないとずっと不安で…

給料のことも今後のことも…

数えきれないほどの

不安があったはずなのに。

つい最近まで自責まみれの

地獄に生きていたのに。



あれれ…



今、一切の不安が消えてます。


私が今感じているのは、

自分軸がしっかりした自分。


自分は素敵であるということ。

価値があるということ。


そして、そんな私を

取り巻くのは、

温かい人たちであり、

感謝があるということ。

愛がある、という気持ち。


なんでかわからないけど

大丈夫だろうという安心感。


ゆったり流れる静かな時間。

そして幸せ。


それだけです。


いつもの家でいつものソファーに

いつものように座っている私が。


周りは何も変わっていない。

変わったのは私だけなのに。




💐


アダルトチルドレンから自由へ

という沢瀬直太朗さんの本によると


アダルトチルドレンの問題は

不幸であることだそうです。


そしてその不幸を克服するには

アファメーションを三週間以上

続けて、できれば二ヶ月続けて

習慣化すること。


(アファメーションという言葉は

沢瀬さんは使われていませんでしたが

私はアファメーションだと

理解しています。)



自分に価値がある、

自分ならできる、

全てうまくいく。


これらの言葉を毎日300回以上

唱え続けることで、

希望がある幸せな時間が毎日

続く日が来るらしい。


私はそれを信じ、もう三週間以上

アファメーションを続けました。


あと4日で1ヶ月になります。



このように信じてやってきたから、

とうとう叶ったのでしょうか。


変化は感じ取っていたけれど、

今日のは最大な気がします。


自分の可能性に驚いています。



数値のように見えるものでは

ないからわかりにくいけれど


この、

不安が一切ない

きっと大丈夫だろう

という落ち着いた気持ち。

にこやかな表情で

いられる、時がとまった

ような感覚。


これが、希望がある幸せな

時間なんじゃないかな。


そう思えてきます。



まだ確信には

変わっていないので、

途中経過として

今の本物の気持ちを

記しておきます。



私は

自分が幸せであることを

許します。


🧸☕️


最後まで読んでくださったあなた!!!!

いつもありがとうございます☺️♡


もしこのブログを読んで

いいなー!!✨応援したいなー✨

と思ってくださったら、

フォロー▪いいね▪コメント!

よろしくお願いします🧸


本当に有難いことに、ブログを

アップするたびに何人かの方から

いいねをいただけて…

フォローまで。


誰かに読んでもらえているんだな。

応援してもらえているんだな。

と思うととても嬉しくて。

励みになっています😭♡


心から感謝しています!!



これからも無理なく


復帰までの日々の記録として、


続けたいです🎶



ではではまた!!!!!✨