皆さんこんにちはー!!!!!🧸☕️
病休中▪アダルトチルドレン
そして
HSP(hss型HSE )の特性をもつ
私がお送りする、
ゆるゆる日記です🖋
病休というお休みをいただきながら、
ゆっくり療養している今。
自分の症状と向き合いながら、
気づいたことがあった時。
何か心が動いた時。
そんな時の記録として✨
できる限り
読んでくださっている方の
お役に立てればなと
思いながら言葉を紡いでいます♪
今日は好転反応とpmsがあり、
先ほど急に、かなり弱気に
なってしまって。
復帰について焦ったのですね。
自分でも驚くくらい自己否定し、
ネガティブになりました。
自己否定のスピード感は
侮れません。
こりゃまずい。と思い、
明るい音楽をかけながら少しずつ、
どうする?と自分に問いかけて
みました。すると、
無理せず、漫画を読んで
気分転換してみよう。
そう思いまして。
私は私の心を信じて、
風の谷のナウシカという
宮崎駿監督の漫画の作品を読んで
気分転換をしていたんですね。
ナウシカは戦争の真っ只中で、
ナウシカの動きに
人の命がかかっている。
そんな緊迫した状況。
何日も休めていない
ナウシカですが、
「今立ち止まったら
悲しみにおぼれてしまう
進まなきゃ」と自分を
鼓舞していました。
自分と照らし合わせて
自分に問いかけてみました。
私は今、立ち止まっているんだろうか?
それとも、進んでいるんだろうか?
この問いの答えは、
進んでいる でした。
毎日アファメーションを
して、進歩している。
起きる時間も少しずつ早めた。
私はよりよい日々を送っている。
そして、
私は今悲しみに溺れている?
と問いかけてみました。
返ってきた答えは、
悲しみを多少感じているとしても、
溺れてはいないし問題は無い でした。
…その通りですよね。
すごく自分のことを
肯定できました。
音楽や漫画の力を借りて、自ら。
自信が付くなぁ。
はぁ〜〜〜よかった。
私は着実に進んでいるのですね。
先日産業医に
もっと復帰に向けスピードアップを
したほうがいいと言われ、
「もっともっと頑張れ」
の呪いがかかってしまっていました。
しかし私は、十分やれている!
今のままが最善。
このまま進歩していけば、
きっと自然に復帰したくなる時がくる。
毎日を楽しめる時が来る。
焦らないことが大切。
そう信じます。
私は信じます。
今日はこれからまた、
ナウシカを読みます。
そうして元気を蓄えていきます。
🧸☕️
最後まで読んでくださったあなた!!!!
いつもありがとうございます☺️♡
もしこのブログを読んで
いいなー!!✨応援したいなー✨
と思ってくださったら、
フォロー▪いいね▪コメント!
よろしくお願いします🧸
本当に有難いことに、ブログを
アップするたびに何人かの方から
いいねをいただけて…
フォローまで。
誰かに読んでもらえているんだな。
応援してもらえているんだな。
と思うととても嬉しくて。
励みになっています😭♡
心から感謝しています!!
これからも無理なく
復帰までの日々の記録として、
続けたいです🎶
ではではまた!!!!!✨