皆さんこんにちはー!!!!!🧸☕️
病休中▪アダルトチルドレン
そして
HSP(hss型HSE )の特性をもつ
私がお送りする、
ゆるゆる日記です🖋
病休というお休みをいただきながら、
ゆっくり療養している今。
自分の症状と向き合いながら、
気づいたことがあった時。
何か心が動いた時。
そんな時の記録として✨
できる限り
読んでくださっている方の
お役に立てればなと
思いながら言葉を紡いでいます♪
最近頑張っていることは、
アファメーション&午前中に
起きること!です☺️
午後3時に起床していた私が、
最近では安定して午前中に
起きられるようになりました!
なんだか私は
ロングスリーパーのようで、
毎日合計9時間くらい寝ています。
昨日は1時半に寝て、今朝は11時に
起きました!大体6時〜8時くらいに
不安感や寒さなどで起きることが
ありますが、もう一度寝てしまえば
その日は眠くならずに一日過ごせます。
不安感で起きた時(今日など)は、
二度寝する前に心の中で
私には価値がある
私は最善を尽くしている
とアファメーションしています。
(声に出しちゃうと覚醒
しそうなので心の中で!)
そうするとうとうとしてきて
二度寝ができます。
朝起きてしまってからそのまま
二度寝せずに過ごすと、猛烈な
眠気に襲われて、お昼に
何時間も眠り、体内時計が
狂っちゃいそうなので、
私はあえて二度寝するように
しています。
(お昼に眠るのが最善のタイミングも
あります。タイミングは人それぞれ✨)
もうとにかく、
自分が自分の一番の
味方でいることが
何よりも大切だなぁ、
と思います。
私の一日について💐
朝はお腹が空くまでゆっくり
してから食事します。
大体昨日の残り物です。
その後、自分の
精神レベルに合わせて、
・寝て過ごす
↓
①TV・読書(受動的)
↓
②ブログ・アート・軽い家事
ノートワーク(能動的)
↓
③散歩・買い物(運動)
↓
④仕事関係の読書や整理など
って感じで、行動のハードルを
上げるようにしています。
もともと音楽や芸術が
好きなので、読書やアートは私に
とってとてもハードルが低いです。
あと、朝のゴロゴロ時間に
スマホでこのブログを
書くのは、嫌な気持ちは
なくできていて、自分に
びっくりしています。
hspは色々感じやすいので、
アウトプットが本当に大切だなと
実感しています。
そうそう、
アファメーションをはじめてから、
①よりも前の、
「ネガティブな考えに支配されて
一日中暗い顔でソファーで横になって
過ごす」という日がなくなったんです。
テレビ読書さえもできない日が
なくなるなんて。すごい進歩。
このままでいいのかとか、
復帰できるのかとか、
不安が沸き起こってきたら、
とにかくアファメーションを
する!これで無くならせました。
辛い時こそアファメーション✨
昨日は、
アートと散歩ができた
日でした。
③までいけたら、とても
調子が良いということです。
今の私の最高は、③です。
最も低い日は①かな。
今日はどのあたりかなぁ💐
ただ、まだマッサージの
好転反応が少しあるので、
こんな日こそ①で無理せずに
ゆっくりと過ごしても
いいなと思います。
まずは受け身の読書TVが
できるかチェックしていきます。
今日も私のペースで、
私は最善を尽くしていると信じて!
いつも一人で孤独なのですが、
ブログを読んでいいねしてくれる
方がいるし、応援してもらえる!
孤独なんだけど辛くはありません。
読者の方には心から
感謝です🥲
元気になって復帰できたら、
社会と沢山関わりを持って、
更に友達が増えたらいいなぁ。
アファメーションも板について、
きっと新しい人生が始まると
思うのです。
自分への愛、周りの人々への愛に
溢れて、喜びに生きる。楽に生きる。
今年中にそれを叶えます!!
🧸☕️
最後まで読んでくださったあなた!!!!
いつもありがとうございます☺️♡
もしこのブログを読んで
いいなー!!✨応援したいなー✨
と思ってくださったら、
フォロー▪いいね▪コメント!
よろしくお願いします🧸
本当に有難いことに、ブログを
アップするたびに何人かの方から
いいねをいただけて…
フォローまで。
誰かに読んでもらえているんだな。
応援してもらえているんだな。
と思うととても嬉しくて。
励みになっています😭♡
心から感謝しています!!
これからも無理なく
復帰までの日々の記録として、
続けたいです🎶
ではではまた!!!!!✨