皆さんこんにちはー!!!!!☺️✨
ゆるゆる日記✨✨😆😆😆です
今回は、ハリーポッター読了!
感想について!
いやーーー読み終わりました〜😭
ハリーポッターのネタバレあるので
まだこれから読む方は注意です!!✨
↓↓↓
七巻を読み、印象に残ったことは、
ダンブルドアの愛の大きさと賢さ。
ハリーや友人達の自立。
スネイプの愛や悲しみや、強さ。
ハリーの真実を見つめる強さ。
こんな感じかなぁ。
ハリーポッターの物語では、
結構な人が亡くなってしまうので、
私自身の大切な人との別れを思い出し、
辛くなることもしばしばありました。
訳者さんが言っていたように、
ハリーと共に苦しみ、笑い、悲しみ、喜ぶ…
こんな風に私も読書していた気がします。
きっと、これこそ読書の醍醐味ですね。
ハリーの人生についていく気持ちで
読みました。
辛いシーンも多かった分、
読み終えて、ホッとした感覚も
強かったなぁ。笑
最終的にはハッピーエンドなのでね☺️
jkローリングさんは、鬱の経験もあるらしく。
その描写がとてもリアルなのです😖
特にハリーは、自分のせいで人が死ぬ!
と感じて、何度も辛い心境に陥ったのです。
それがハリーのせいではなくても…。
そういった地獄のような感覚を、私は
味わったことがありません。
仕事で人の命に関わってきたので、
似たような感覚はありましたが、
私のせいで人が死んだ!と思うことは
一度もありませんでした。
でも実は、私の大切な人の中に、
そのような経験をした人がいるんです。
私は、その人の気持ちがいままで
理解するのが難しかった…
でも、今では、
きっとあの人は、ハリーポッターのような
辛さを味わって生きていたんだな。と…
やっと少しだけ、その人の気持ちが
わかったような気がしました。
強すぎる自責の念を乗り越えるには、
ハリーポッター並みの勇気が必要なはず。
そう思いました。
「愛と友情と勇気」
読書や映画感情は、HSPの私にとって、
ただ面白くみるものではありません。
最後まで読んでくださったあなた!!!!
ありがとうございます😭✨✨✨
もしこのブログを読んで
いいなー!!✨応援したいなー✨
と思ってくださったら、
フォロー いいね コメント
よろしくお願いします😊💓💓💓
本当に有難いことに、ブログを
アップするたびに何人かの方から
いいねをいただけて…
フォローまで😭😭😭😭
とても嬉しくて
励みになっています😭😭😭✨
心から感謝です🥰!!
ありがとうございます!!
ブログを始めてまだちょっとですが、
これからも頑張って続けたいです🎶
ではではまた!!!!!✨