皆さんこんにちはー!!!!!☺️✨


ゆるゆる日記✨✨😆😆😆です


今回は、カウンセリングの感想について!


振り返っていきます✨




病休を取ったばかりの頃は、


日常を過ごすのに精一杯でしたが、


やっとカウンセリングを受けられるほどに


回復してきました✨




最近受けたカウンセリング(これで数回目)で


カウンセラーの方に言われたことを


まとめてみました✨✨




現在は、生い立ちやパワハラの件について


事細かく話を聞いてもらった段階です。


意外なことも言われました。




その①


「沢山話を聞かせていただきましたが、


あなたの家庭は、明らかな機能不全家庭


言えます。虐待やパワハラなど、


かなりきつい育ち方をしてきています。」



これは…改めてはっきり言われると、、


なんだか複雑な気持ちになりました。


わかっていたけれど、直面すると…



なんだろうこの思いは…?



恐怖のような、焦りのような。



認めてもらえたような感覚?もあり。



あ、やっぱりアダルトチルドレンという


ことだよね…?という、なんだか


ドキドキする感じもあり。



色々感じて、正直疲れが出ました😵




その②


「両親との関係性などの診断結果を見る限り、


大変な育ち方にしては心の健康度が高く、


バランスが良いです。


自分を大切にできています。


親に愛されてきたと思えています。


自責せずに罠にハマらずに保てた


多くの実績があります。」



これが、とても意外でした。


診断結果が今回出ると分かっていたのですが、


まさか心の健康度が高いという評価とは!


有難いことです。



確かに以前、理不尽な場面で「土下座しろ」


と言われた時も、書類を投げつけられた時も、


明らかにおかしなことをされていると実感する


ことができていました。



理解できたことで、


必死だったけれど自分を保てました。



自分を傷つけまくったり、


自殺をしたりせずに、


今生きていること。



あの感覚は間違っていなかったんだと


改めて実感できました。



今からこのトラウマを乗り越える段階には


なりますが…



今まで沢山のネガティブな経験があった中、


それぞれ私が感じた気持ちや起こした行動は


正常だった!ということがわかり、とても


救われる気持ちでした。



その③


「お父さんもお母さんも一生懸命


頑張られていたと思います。


もしお父さんの仕事がうまくいっていたら。


借金もなかったら。


何か変わっていたかもしれないですよね。」



これも、心に寄り添っていただいて、


嬉しい言葉でした。



自分も両親も…


全ての人が、色んな不幸や


偶然が重なって人生を積み重ねて


いるんだよなぁ…と改めて思えました。 



今を受け入れる一歩かな、とも思えました。



今まで起きたことに対して後悔のような


気持ちはほとんどありません。



大変な中、障害を持ちながらも愛情を


与えてくれた母に対して、


自分なりに一生懸命頑張っていた


父に対して、感謝の気持ちも感じました。




今回振り返ってみて!


やはり思った通り、カウンセリングは、


かなり精神力や体力を消耗することだなぁと


実感しました💦 



まぁ、辛いことを思い出すわけですから、


疲れが出て、当たり前ですね😂!!!!!



しかし、今までの人生について振り返り


整理できる、貴重な機会…!


やってよかった、と思います!




病休をとれて、良いカウンセラーさんに


巡り会えて。


自分について振り返られる、


大切な機会を与えられて。



感謝ですね☺️✨



しっかり休んで、また頑張りたいと思います!



最後まで読んでくださったあなた!


本当にありがとうございます😭✨✨✨



もしこのブログを読んで


いいなー!!応援したいなー


と思ってくださったら、


  フォロー  いいね コメント


よろしくお願いします😊💓💓💓


励みになります😭😭😭✨



ではではまた!!!!!✨