皆さんこんにちはー!!!!!☺️✨


ゆるゆる日記✨✨😆😆😆です


今回は、



自分への優しい口癖💓



について!





自分を癒せるように。


振り返っていきます✨





最近心がけてること。


それはズバリ!!!!!



今日をいい一日にするぞ❤️



私の思うこと、なーんにも悪くない🎶



と口癖を唱えることです!!!!





皆さんは、


ノリノリの音楽を聴いて元気になったり、


ホラー映画なんかに使われる


不協和音の不穏な音楽聴くと不安に


なったりすること、


ありません??




それと一緒で、


自分に対してハッピーになる口癖を


かけてあげることで、


どんどん心が軽くなっていっても


おかしくないですよね💓








でも一つ注意…⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️







もちろん、




いい一日にできなくてもいいんですよ!





自分が悪いって思っちゃっても


いいんですよ!




自分責めまくる日があっても、


いいんですよ!



それで自責しちゃったら、辛いですもんね😭





でもね、




もしも!




嫌な一日だ…


自分が悪い…


とかとか考えちゃって、




どうしても苦しい…!



この苦しいの、変えたい…!



と考えた場合は!!!





まずは苦しんでる自分を責めずに、




いい一日にできなくても当然だよね、


こんだけきつい思いしてるんだから。


って思ってみてください。





自分が悪いって思っちゃって当然だよね、


苦しいから誰かのせいにしたくなっちゃう


けど、人のせいにしたくないから自分を


責めちゃうだけ。




って受け入れてみてください。




ふーーーーーっと



深呼吸してみてくださいね。




あなたは


悪くないです











私、思うんです。



その時に必要な 自分への声かけや口癖がある




って。




例えば今日の私にとっては、



「いい一日にするぞ❤️」



が一番必要な声かけです。




でも、



明日の私は、



朝からどよーんとしているかもしれない。


なんか漠然と苦しい〜って感じかもしれない。




だからそんな日には、




「いい一日にするぞ!いけいけー!」




って声かけするよりも、





「苦しいよね。


自分のせいって思っちゃうよね。


大丈夫だよ。私は悪くないよ。


とりあえず癒されよう。


深呼吸しよう。」




が、必要な声かけかもしれません。





病休中って、長ーい時間がありますよね。





これって、自分を休めるための大切な時間。




でもこの長い時間が、漠然と寂しかったり、


苦しかったりします。




当たり前だと思います。







だからこそ…!






自分に必要な声かけを見極める。




日によってバラバラだからこそ、


それをできるだけ見極める。


(あ!見極められない日があっても


大丈夫ですからね!)


 


できる時に、必要な言葉で納得


していけばいいんですよね。





それで自分を癒せたらラッキー✨



幸せな気持ちになれたらラッキー✨




そうやって、


ちょっとずつ、



自信を付けていけばいいんじゃないかな



と思うんです。






どうでしたか???



共感する部分はありましたか??



私は変わり者ってよく言われる


hss型HSEなので、


もしかしたら共感できる部分は


少ないかもしれません💦




でも、もしこの考え方が


ぴしゃっ!!!とハマってくれる人が


いるなら…✨✨



私のこのアウトプットには


超意味がある気がしています…!







最後まで読んでくださったあなた!!!!


ありがとうございます😭✨✨✨



もしこのブログを読んで


いいなー!!応援したいなー


と思ってくださったら、


  フォロー  いいね コメント


よろしくお願いします😊💓💓💓


励みになります😭😭😭✨



ではではまた!!!!!✨