こんにちは、月太ママです。
適性検査対策に
最近発売した中学入試の時事問題対策が
できそうな本。
ずっと売り切れ中。
シーズンがシーズンなだけあって![]()
今日は一度入荷通知があり、
私が開いた時に残り9冊。
無事ゲットできました。
ご入用の方はお気に入り登録して
再入荷メールの設定を。
合格した子が言っていた言葉
春頃、月太と学校見学へいきました。
学校見学では
受験を頑張って終えて
無事入学した子が
自分がどのように受験に取り組んだかを
発表するのをみさせてもらう機会がありました。
1番印象だった子の話なんですが、
自分は勉強を自分からするようなタイプ
ではなく、
親にたくさんお尻を叩かれて勉強した。
受験するまでC判定で、無理だと言われていたのに
親に言われて勉強を頑張ったら受かった。
僕はC判定でも今ここにいる。
そしてとても楽しい。
当時はうるさいなと思いいやだったけど
今ではすごく感謝している。
親の皆さんは
どんどん勉強しろって
うるさく言ってあげてください。
そんな言葉でした。
子供がその学校へ行きたい、受かりたい、
そんな気持ちがあるなら
うるさく言う事も間違いではないのかなと
考えさせられた話でした。
まぁー、すっごい、喧嘩しますけど。。。
私とはしないけど、月太パパと
日々喧嘩![]()
その他成績表やてんさく問題解答用紙などはこちら
![]()
![]()
![]()
受検素人の私が今読んで勉強している本
親がやるべきことが時系列で書かれているので
分かりやすいです。
![]()
まずはいろいろ資料請求
我が家も月太がZ会をやる前には
とりあえず有名どころは資料請求してみました。
子供によって合う合わないがあるみたいなので
まずはお試しがよきです♡



