こんにちは、月太ママです。
実は塾へ行っています
お久しぶりです![]()
ゆるっとやっていたのですが、
実は夏頃から塾へ通っています。
なぜなら、
夏頃に受けた大手塾さんの無料模試へ
参加したのですが結果が悪く
志望校判定で
C判定だったため。
模試の結果の返却は面談付きで
行われ、
子供と2人で受けたのですが、
ふたりで衝撃![]()
このショックで
ブログを書く気力も起きず笑
滞っておりました。
これ、この結果、第一志望は載ってません。
(選べなかったため)
第二志望と適当なところ2校。
第二志望でC判定。
適当に選んだ2校も一校はB判定。
C判定
これにショックを受け、
ブログをやっている場合ではない、と思い
とにかく息子と頑張ろうと思い
夏から3ヶ月ほど頑張っていました。
ついでに、
面談で適応検査のコースだけでも来ませんか?
と塾の先生にお誘いを受け、
今に至ります。
これから受験シーズン本番。
これから追い込みですが
息子と一緒に頑張ります。
三ヶ月後の模試の結果は
次回、塾へ行ってどう変わったのかと
一緒に書きたいと思います。
あ、通信のZ会もやってます。
中高一貫校対策の良さや
親がしないといけないことも
お伝えしていければと思います。
その他成績表やてんさく問題解答用紙などはこちら
![]()
![]()
![]()
入試問題時事問題にオススメ
受検素人の私が今読んで勉強している本
親がやるべきことが時系列で書かれているので
分かりやすいです。
![]()
これから受験をお考えの方にも役立つ情報を
発信して行こうと思っています。
よければフォローしてくださいね。
まずはいろいろ資料請求
我が家も月太がZ会をやる前には
とりあえず有名どころは資料請求してみました。
子供によって合う合わないがあるみたいなので
まずはお試しがよきです♡



