こんにちは、月太ママです。
小学6年生の息子月太、
月太パパと3人で暮らしています。
小さい頃から少しだけ人より頭のいい月太と、塾なし、自宅学習とZ会でゆるっと中学受験を目指すことにしました。
2024受験予定
4月からZ会の小学生コース専科の
『公立中高一貫校適性検査6年生』と
『公立中高一貫校作文6年生』
を受講しています。
キャベピィMAX
こんにちは![]()
ただいま仕事の休憩中です![]()
今日はお弁当持ち。
ご飯食べてまったりねむねむです![]()
実は先日キャベピィMAXを
購入したのですが、
今日はお弁当のおかずを作るのに初めて
つかってみました。
二枚刃でシュルシュルにんじんが
薄く薄くスライスできます。
小松菜とあえてみました。
唐揚げは楽天のチキンねっと。
前回のスパセはめちゃくちゃ早く売り切れたので
今回は早めに購入して無事ゲット
今回も2日目には売り切れてましたね。
お弁当にいれてみましたー。
うまうま
キャベピィは
噂通りめちゃくちゃやばいです![]()
また詳しくレビューします![]()
では残りの時間も頑張って働いてきます。
月太は英検の模擬面接テスト終わったみたいで帰ったら
パパに動画見せてもらいます。
たのしみ![]()
月太と英検シリーズはこちら![]()
なんとか
その他成績表やてんさく問題解答用紙などはこちら
![]()
![]()
![]()
受検素人の私が今読んで勉強している本
親がやるべきことが時系列で書かれているので
分かりやすいです。
![]()
まずはいろいろ資料請求
我が家も月太がZ会をやる前には
とりあえず有名どころは資料請求してみました。
子供によって合う合わないがあるみたいなので
まずはお試しがよきです♡



