こんにちは、月太ママです。
小学6年生の息子月太、
月太パパと3人で暮らしています。
小さい頃から少しだけ人より頭のいい月太と、塾なし、自宅学習とZ会でゆるっと中学受験を目指すことにしました。
2024受験予定
4月からZ会の小学生コース専科の
『公立中高一貫校適性検査6年生』と
『公立中高一貫校作文6年生』
を受講しています。
月太とパパ
おはようございます![]()
昨日の夜は月太がパパに怒られていました。
理由はZ会のエブリスタディの作文問題に入る前の導入部分というか、
練習問題があって、
そこをしっかり順番に答えていけば
作文が上手に仕上がる仕組みの部分を
月太はテキトーにやっていて、
作文は作文として別で考えていたので、
作文の論点がずれている。。。
そして、やり直しして怒られる。。
やり方を覚えないといつまでもチェックが入って
月太もしんどいだけなので
それを私が教えないとダメかな。。
そんなこんなで夜は
月太とパパは険悪モードで眠りにつきました![]()
なので私のスーパーSALEのお買い物も
テキトーなものを買って終わるという。。
かなしみの夜でした。。![]()
今朝は月太は英検の二次試験の面接練習を
オンラインで受けます。
この問題集についていた
無料のオンライン面接です。
![]()
![]()
![]()
わたしは仕事なので帰ったらどんなだったか
教えてもらおう。
月太と英検シリーズはこちら![]()
では良い休日をお過ごしくださいね![]()
その他成績表やてんさく問題解答用紙などはこちら
![]()
![]()
![]()
受検素人の私が今読んで勉強している本
親がやるべきことが時系列で書かれているので
分かりやすいです。
![]()
まずはいろいろ資料請求
我が家も月太がZ会をやる前には
とりあえず有名どころは資料請求してみました。
子供によって合う合わないがあるみたいなので
まずはお試しがよきです♡

