こんにちは、月太ママです。
月太と英検③
英検シリーズはこちら![]()
先週末受けた英検3級
教室まで付き添ったのですが、
小学生が2割から3割。
あとは中学生。
兄弟で受けてる小学生もいました。
月太が最近まで通っていた
英会話教室の先生の話によると
6年生卒業までに英検3級を取得する子が
多いとか。
月太のクラスメイトにも
準2級を取得している子がいるようで
わたしの時代ではかんがえられない。。。
と驚いています。
試験翌日には解答が出ていたので
月太が問題用紙に書いていた答えと照らし合わせて
答え合わせ。
パパ曰く
『そこそことれてる。。』
実はパパ、あまりテスト勉強をしなかった月太が
こんな簡単に受かったら受験勉強を
さらにしなくなるんじゃないかと考えているようで
一度失敗するのもいい、と言っていたのですが
ライティングによっては受かるかも。。。
と言っていました。
肝心のライティング、
答え書いてきてないし、覚えてもいない![]()
なんでやねんんんん![]()
結果発表は確か6月19日
ドキドキのドキドキです。
次回月太の自己採点結果発表ー笑
月太が取り組んだ過去問集
![]()
その他成績表やてんさく問題解答用紙などはこちら
![]()
![]()
![]()
受検素人の私が今読んで勉強している本
親がやるべきことが時系列で書かれているので
分かりやすいです。
![]()
月太と英検④はこちら![]()
楽天スーパーSALE開催中
行きつけのスーパーより
めちゃくちゃ安く買えるので
こちらを購入♡
在宅のパパのお昼ご飯に![]()
松屋の牛丼
![]()
まずはいろいろ資料請求
我が家も月太がZ会をやる前には
とりあえず有名どころは資料請求してみました。
子供によって合う合わないがあるみたいなので
まずはお試しがよきです♡

