こんにちは、月太ママです。


小学6年生の息子月太、
月太パパと3人で暮らしています。

小さい頃から少しだけ人より頭のいい月太と、塾なし、自宅学習とZ会でゆるっと中学受験を目指すことにしました。

2024受験予定

4月からZ会の小学生コース専科の
『公立中高一貫校適性検査6年生』と
『公立中高一貫校作文6年生』
を受講しています。


日々の月太の自宅学習の様子などを記録に残したくてブログをしています。


✔︎Z会



フォロー励みになります♡


 

フォローしてね

 





ここから始める受検準備




おはようございます。


今日は受検準備で大切だなと


思った事を書いてみます看板持ち


中高一貫校の入試を考えている方が


今取り急ぎやるべきことは


まず、行きたい学校のホームページを


開くことです。


春先から夏頃にかけて


学校説明会

オープンスクール

文化祭


など学校の中に実際に子供が入って


その空気に触れることができます。


この機会を逃すと、


自分がどんな学校へ行くために


勉強をしているのか


全くわからなくなってしまいます。


ただし!


今はYouTubeにも学校説明会の映像を


アップしてくれている学校も多い時代。


見学会を逃したとしても


必ず何かしら志望校の学校に


子供がふれる機会はあります。


なぜ、学校見学に行った方がいいのか、


子供は実際に学校見学で


ここの学校に通いたい!


という気持ちを持つ事で勉強の


モチベーションが上がります。


長く親しんだお友達と別れて行く学校なので


必ず、子供にとって


魅力的なものに映らないと


勉強のモチベーションはあがりません。


子供の意思を尊重するためにも


子供が受検する学校へ


行きたい‼️


強く願うことが必要かなとと思います。


実際月太も去年の夏頃から


志望校のYouTubeの動画を見たり、


学校の門の前まで行ってみたり、


少しでもできる範囲


志望校の学校を知ってもらう


ようにしています。


学校見学会なども行く予定にしています。


無理やり受検勉強させることはしたくないので


なるべく月太自身が行きたい


と思えるように


学校の魅力を売り込んでいます指差し


見学会やオープンスクールは


事前申し込みが必要な学校もあるので


早めにチェックするのがおすすめですキメてる




中高一貫校受検について学んだ事をコラムっぽく書いてます笑





その他成績表やてんさく問題解答用紙などはこちら

下矢印下矢印下矢印

❯❯❯❯ Z会関連はこちらから





受検素人の私が今読んで勉強している本

親がやるべきことが時系列で書かれているので

分かりやすいです。

下矢印



 

フォローしてね



​まずはいろいろ資料請求

我が家も月太がZ会をやる前には

とりあえず有名どころは資料請求してみました。


子供によって合う合わないがあるみたいなので

まずはお試しがよきです♡