『頭の整理帳』~猫背姿勢・上位交差症候群について | 馬場大輔の【エールを送れ!】

『頭の整理帳』~猫背姿勢・上位交差症候群について

こんにちは!
ばばっちです。
 
===================
『頭の整理帳』
これは私自身の頭の整理として行っていますが、
なるべくわかりやすい言葉で様々な症状や身体の機能についてお話しています。
===================
 
今日は上位交差症候群について説明していきます。
 
 
 
はて?
上位交差症候群って何?
 
・・・
ですよねー
 
 
 
上位交差症候群とは、頭が前に出て背中が丸まった
いわゆる猫背とよばれる姿勢です。

上位交差症候群は日常生活でパソコンの使用や
デスクワークなどの長時間背中を丸めることが多い方がなりやすい姿勢で、
現代人によく見られますね。
 
今や現代病とも言えますね!
 
 
この姿勢になると
頭は顎を突き出すように前方に移動し、
肩は前に出て、
背中は丸くなり、
胸は丸みがなくなり凹んで見えるようになります。
 
 
ここはすっ飛ばして構いません。
上位交差症候群の特徴として
・僧帽筋上部の短縮
・大胸筋、小胸筋の短縮
・胸鎖乳突筋の短縮
・僧帽筋下部、中部の機能不全
・菱形筋の機能不全
などが考えられます。
 
 
 
さて、
猫背になるとどんな症状が現れるでしょうか?
 
・首痛
・肩痛
・腰痛
専門が整形外科疾患なので、
 
その他では調べてみると、こんなのもあるようですよ!
脳梗塞、脳出血、逆流性食道炎、自律神経失調症などなど。

猫背の人は、骨が正常な位置にないため、消化器官系の神経を圧迫したり、内臓を圧迫するなど体への負担はとても大きいのです。
 
 
 
 
それでは、猫背を改善するにはどうしたらいいのか?
 
 
 
「姿勢を正す!」
 
 
 
おそらく、これだけでは厳しいでしょう(笑)
 
姿勢とは無意識の領域なので、常に意識して行動することは非常に難しいのです。
でもはじめは意識も大事です。
その意識には自分自身の現状に”気づく”ことが必要不可欠。
 
 
でも、いわゆるいい姿勢を維持するのって結構窮屈ではないですか?
 
 
なにせ、
・頭は顎を突き出すように前方に移動し、
・肩は前に出て、
・背中は丸くなり、
・胸は丸みがなくなり凹んで見えるようになってしまって
それが当たり前になってしまっているのですから、
その姿勢を無理やりただそうとしても、まー厳しいですね^^
 
 
 
この姿勢は専門的な言葉で言うと、
上位胸椎後弯増強(背中の丸まり)と上位胸郭の下制(凹み)を伴う不良姿勢です。
 
 
上位胸郭挙上は下位胸郭の拡張制限によって制限され、
上位胸郭の可動制限は胸椎全体の運動を制限します。
 
 
したがって猫背改善は上位胸郭と下位胸郭両方の可動性改善と関節の位置関係の適正化によって達成されます。
 
さらに、上位胸郭の運動は肩甲骨や鎖骨の可動制限によって著しく阻害されるのです。
 
その改善には、上記すべての要因に対する治療またはトレーニングをすすめ、
これらを確実に解消することが必須となります。
 
1つでも問題点が未解決であると
効果は一時的・限定的となり良姿勢の維持は困難なままとなってしまいます。
 
 
 
 
【まとめ】
猫背姿勢=上位交差症候群の改善には、
上位胸郭を挙上させることが重要。
その為には下位胸郭の横径を拡大させることが必要。
それに合わせて肩甲骨や鎖骨の適正な動きを引き出すことで解消していく。
 
 

次回は上位胸郭を挙上させるための下位胸郭横径拡大についてお話していきます。
 
 
 
 
【セミナー予定】
12月11日(日) リアライメントスリー 終了
12月23日(金) ペルコン / 骨盤アプローチの基礎知識
1月15日(日) リセットスリー
2月12日(日) アドバンストパッケージ勉強会(自主開催)

再受講の方にぜひ聞いてほしい。
学びが深まること間違いなしですよ^^


 
【セミナー予定】
12月11日(日) リアライメントスリー 終了
12月23日(金) ペルコン / 骨盤アプローチの基礎知識
1月15日(日) リセットスリー
2月12日(日) アドバンストパッケージ勉強会(自主開催)

再受講の方にぜひ聞いてほしい。
学びが深まること間違いなしですよ^^




『アドバンストパッケージ勉強会の詳細』

日 程:2月12日(日) 10時~17時
受講料:10800円
定 員:8名(4名に満たない場合は中止となります)
内 容:
・各エクササイズでより効果を引き出すコツ
・クライアントの心をつかむ「クライアントありき」のテクニック
・リアライメントスリーとリセットスリーを通しで行う
各パートを効果的に行うためのコツや「クライアントありき」とはどのようなテクニックなのか?(あえてテクニックとしてもお伝えします)など、
最終的にはクライアントの心つかみ、リアライメントからリセットまでを通しでしっかりと行えるようお伝えしていきます。

対象:
・リアライメント&リセットスリーセミナーを受講し、
 アドバンスト認定試験を受けようとしている方
・合格したけどうまく活用できていない方
・再確認したい方
アドバンストセミナー受講者が対象となる勉強会です。
申 込:お名前、住所、電話番号、職業を明記の上、
          info@karada-plus.com まで返信ください。