特別な出来事と上げたけど、まぁ、トラブルの事

 

トラブル、問題、予想しなかったこと等、毎日過ごしていると何かしら起こるもの。

 

部下だったり、取引先だったり、上司だったり、友人だったりと挙げたらきりがないけれど

 

どうしますか?

 

どう対応しますか?

 

大体の人がいっぱいいっぱいになり、トラブルの原因の「人」を責める。

 

でも全く解決策にはならないし(少しは近づくけど、、、)気持ちがどんどん落ちてくるよね。

 

普段体験してない事って心がぶれてくるよね。典型的な怒鳴り散らす人の思考。

 

ここで一番の解決策は、普段の自分に戻すこと。

 

わかっててもなかなかできないよね。

 

普段から問題意識をもち、いや、それ以上に自分の思考の傾向を常に考え、

 

どう解釈するのがベストなのかを行動まで移す。

 

その毎日の繰り返し繰り返しを行うことで、トラブルや問題に直面した時に冷静な自分でいられる。

 

最短で解決できる人間になれる。

 

要は普段どんな行動をとっているかで、ここ一番の時に結果が出せる人になるんだよね。

 

解決できるときはこの人みたいになりたいとか思ったりするけど、

 

普段の生活になると忘れてしまう。

 

大半の人がそうであって、多くの人が問題のストレスに負けてしまう。

 

だからこそ普段から自分の思考を常に意識して行動を起こすことが大事なんだと思う。

 

日々の行いから、特別な出来事を楽しんで解決。

 

人生の楽しみ方なんじゃないでしょうか。

明日から仕事ですね。

ほとんどの人が仕事が始まる。

そんな、自分もそうなんですけどね(^^♪

 

さてさて、年末の浮かれた?気持から、またさまざまな戦いに向かっていくわけだけども、

その中で人それぞれどう思っているのか。

気になりますね。また仕事ができるとうきうきしているのか、明日から仕事かぁ~~と憂鬱になるのか。

 

そう!!

 

選べるんです。気持ちなんでね。

 

しかも、気持ちから選べる。

 

物事が起きて、そのことに対してどう思うか。

楽しくなるのか、つらくなるのか。

 

年末で長期休暇を取る前ってどんな気持ちでした?

年末年始が終わり、明日から仕事!どんな気持ちですか?

 

確かにしんどいことも起こるのが仕事と思うし、楽なことばかりではなくいろんな問題が起きてそれを解決することが仕事でもあると思う。

 

けど、それをどんな気持ちで行うかは自由!

 

どっちでもいいんなら、憂鬱のまま仕事をするのは今年はやめてみましょう。

 

結果はすぐには変わらないかもだけど、気持ちが変わっていくと、それに結果もついてくるのではないかな。

可能性があるんだったらわくわくしながら楽しみながら仕事をしてみるのもありだと思う。

 

やってみて、だめだったらまた考えて、やってみる。

 

2019年平成最後の後数か月。

 

その期間だけでも仕事を楽しく、楽しむ、ワクワクと問題にぶつかっていきましょう!!

久々にプライベートの投稿

 

 

仕事も慣れてきたので、気分転換で鎌倉へ

 

 

 

ランチは駅から20分くらい歩いて

樹ガーデン (イツキガーデン)

パスタにカレーにソーセージ!!

 

カフェボリュームなので男性には物足りないかもだけど、この後も散歩すると考えるとちょうどよい!!

 

ランチ後は海へ

 

 

11月だけど暖かく、晴天!!

最高の景色でしたね。

 

波もちょうどよくサーファーやヨットをやっている人。

散歩している人。

座ってゆっくりしている人。

 

それぞれの休日を楽しんでる感じでしたね。

 

また明日から月曜日。重い気持ちにはならず仕事を楽しむ。

 

心に誓い頑張りろう!!

目標は部分的なこと

 

 

目的は最終的なこと

 

 

一番最初に考えるのは

 

     『目的』

 

・どうなりたい

とか

・こんなもの買いたい

とか

 

そんなことじゃなく

 

・なぜそれをするのか

とか

・なぜ現在これをしているのか

とか

 

を考える、考える、、、そしてまた、考える

 

 

そうすると、

 

行先は、

どんな人生を送りたいか

 

になると思う。

 

そうすると、目標達成率があがる。

 

そうすると、自分にとっての幸せな人生が送れるよね。

 

「誰かの為に生きてこそ、人生には価値がある。」

アインシュタイン(理論物理学者、ノーベル物理学賞受賞 / 1879~1955

久々の更新。

 

人材関係であたらいていると、

 

働きたい(働かなければいけない)人

 

とかかわっていく。

 

企業はもちろん募集をしたい企業。

 

仕事であるから、

 

フォーカスするのは

 

『働きたい(働かなければいけない)人』

 

今はそこにベクトルを合わせている。

 

ただ、

 

今、

 

問題になっているのは

 

若い人で

 

働かなくていい人で働いてない人。

 

働いてみたけど、働けなくなった人。

 

それに対して何ができるか、

 

【企業=人】

 

というのをもっと考え、

 

組織を成長させていく

 

組織の成長=売上

 

これこそが、企業が目指している

 

成功の姿ではないだろうか?

 

【企業=人】

 

どれだけの人が心からそう思っているか。

 

そんな社会を変える人材会社にしていければと、、、