みなさん

おはようございます!

( *´艸`)

 

 

『宮崎市』

ママと子供の笑顔をお手伝い☆

笑顔で幸せあふれる

 

キッズ・ベビーマッサージと

親子の健康相談教室

「mochi❤mochi」

~もちもち~

かーこです

 

ぽってり苺かーこはこんな人ぽってり苺

 

8月も終わりましたね

 

今日から9月ですよ。

 

食欲の秋ですよ

 

食欲の秋と聞くと

「太るから」

「ダイエットしなきゃ」

と思う人が多い時期ですが

 

無理にダイエットするのではなく

 

 

しっかり食べて、しっかりかんで食べる

食べる事で

体調のバランスも整えてくれるからです

 

今日はなんと9月1日は

「キウイ」の日

「キュー(9)イ(1)」の語呂合せ。

なんですってよ

 
 
 
 
 
                             キウイフルーツに多く含まれる栄養素は、

ビタミンC、食物繊維、カリウム、葉酸、

ビタミンE、アクチニジン、ポリフェノール、有機酸などです。

 

 

ビタミンC、食物繊維、カリウム、葉酸、

すごくこの4つの要素って大事!

 

何が何が大事って体に必要な物なんです。

 

 

ビタミンC・・・美容効果もですがお肌の乾燥を守ってくれます

食物繊維・・・便秘改善、腸内環境を整える

 

カリウム・・・高血圧予防

葉酸・・・妊婦さんに必要

鉄の吸収を高めます疲労回復や貧血予防に役立ちます

 

 

 

 

ヨーグルトに混ぜて食べるのもおすすめですよ。

 

更に腸内環境を整えてくれて

善玉菌のチカラをふやしてくれます。


 

夏の疲れをためないように

腸内環境を整える事が大事ですね!

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

 

こんな方には必見です

💮便秘に悩み中・・・女性が多いですね、今は子供の便秘も多いです

💮こどもが便秘・・・離乳食はじまる頃が多いですね

💮妊娠中の便秘・・・腸が圧迫して更に便秘になる方が多いですね

 

便秘の方は

一番のネッツクは

薬を飲む事ではないでしょうか?

 

mochi-mochi  LINE@に

登録の方に

 

便秘に

お薦めのとある物の食べ方

 

大腸と小腸の違い❗

なぜ❔大腸の働きを

よくしないといけないのか

腸内環境とは?と

色々情報配信中

 

mochi-mochi  LINE@でしか

発信しない事

盛りだくさんありますので

是非!登録して下さいね。

 

 

『便秘に悩んでる方相談メール』

『キッズ・ベビーマッサージ』

お問い合わせもこちらまで👇

どうぞ

 

友だち追加

👆ポチっとしてね。

 

《お申し込み》《お問い合わせ》

mochi-mochi  LINE@より
⇒ご登録・ご予約お問い合わせは

こちらをクリック!

※またはお友達検索⇒「@hqx8334l 」してくださいね

 

LINE@出来ない方は⇒こちら

↑ポチットしてね