今日は、下諏訪にあります
コミュニティースペース「にこっと」にて
スイーツデコの講座をやらせていただきました!


下諏訪社会福祉協議会さんの主催、
「わくわくハンドメイド」の講座になります。

下諏訪向陽高校のボランティア部が、
この「わくわくハンドメイド」の
名付け親なんだそうですよ~(*^^*)
最初は、「ワークショップ」で……
なんてお話でしたが内容を詳しく伺うと、
2時間くらいかける必要があったため
じっくり作ってもらう「講座」になりました。
コミュニティースペース「にこっと」は
国道沿いの下諏訪駅近くにある古民家で
様々な事業に利用されている場所なんです。


参加してくださったのは、
小さなお子様からお年寄りまで……
向陽高校のボランティア部のお二人を含む
8名様です\(^-^)/


メニューは、先日このために作った
【モンブランツリーの小物入れ】でーす( v^-゜)♪
雪だるま、マカロン、モンブランツリーの
3種類を手作りしてもらうので……

なるべく皆同じペースで出来ていくように調整、
お手伝いしてもらいながら進めました。


一番の難関は、モンブランツリーでしたね~
絞り出し&巻き付けの力加減が大変(。>д<)


でもでも、皆さん頑張りました!

カワイイ~(*≧∇≦)ノ
上手に出来てますよ~(*^^*)アレンジも!


ご覧ください、この雪だるまちゃん達。
表情が豊か過ぎ~(笑)
個性出てますね~(*^▽^*)

全員集合~(*^▽^*)

茶色のテーブルで撮影して、キラキラ加工したら
まるでホワイトクリスマス~(*≧∇≦)ノ

素敵に出来ました!
小物入れ&メモスタンドになっているので
是非、活用してくださいね。



下諏訪社会福祉協議会のスタッフさんを
はじめ、ボランティアの方々の協力もあり
楽しく講座をさせていただきました。


ありがとうございました(*^-^*)
また機会がありましたら
よろしくお願いしまーす\(^-^)/