"inclusive world"を目指して
少子高齢化が加速している現状、発達障害や不登校の子どもたちの未来の創造が生産人口の確保に繋がると信じています。生まれてからから亡くなるまでの一貫したサポートでより良い優しい社会の構築を目指していきます。
朝晩寒くなって来ましたね〜
今日の夕ご飯は、自宅でおでん。
やり切った親子はおでんタイム(笑)
明日も頑張ります。
眠い。
神奈川出張だ。
不登校は健在だ。
それぞれのポジションで。