*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*


あなたがコメントをくれると今日1日
オレはゴキゲンで過ごせます♪


あなたがリブログしてくれると
嬉しさのあまりあなたのブログに
コメントしにいっちゃいます✑


あなたがフォローしてくれると
幸せと感謝がオレの中に溢れます(T_T)


どうかオレをゴキゲンにしてください♡


*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*:;;;;;:*★*






ほら、




犬は成犬になっても老犬になっても

愛されたがるじゃないですか🐶💕









褒められたい気持ちって基本

なくならないんですよ。




そこをなんか大人ぶったり

強がったりして隠そうするから、




一向に満たされなくていつまでも

スネたままなんですよ。




なんで隠そうとするんですか?




バレたら殺されるんですか?




愛されたがったら死んでしまうんですか?




んなわけないでしょうが。




「誰に何と言われようとも

 愛されたいもんは愛されたいんだ!!




でいいじゃないですか。




なのになぜ、




愛されたいという思いを否定するんですか?




どっかバカに、




「いつまでもそこでくすぶってるの?」




とかアオられて不安にでもなりましたか?




そんな人生のアオり運転してくるよーな輩

なんて後ろからぶつけてやりましょーよ。




何度もぶつけてムチ打ちにして

病院送りにしてやりましょーよ。




どうせなら、




あなたの奮起のタイミングを

待てないバカの言葉より、




自分の思いのほうを大事にしませんか?




てゆーか、




そもそもあなたは

何がしたいのですか?


なりたいものになって

何を感じたいのですか?


まさか、


そうなれば愛を感じられそう

とか思ってないですよね!?




どんなに上手に隠しても、




「愛されたい」がなくなるわけじゃないですよ。




褒められたいなら、




褒められるようなすごいことを

しようとする前に、




素直に「褒めてー🐶」と言いましょうよ。




愛されたいのなら、




愛を返してもらえることを期待して

優しさを先出しする前に、




素直に「愛してー🐶」と言いましょうよ。




オレは「次のステージ」とゆー

考え方にはかなり否定的だけど、




もし次のステージがあるのなら、




「スネというステージ」




から




「素直というステージ」




への移行なのかと。




素直な人なら、




愛されたいという気持ちを

否定したり隠したりなんて

しないですよね。




とゆーわけで、




強がってないで、




カッコつけてないで、




大人ぶってないで、




お犬様を見習って「愛されたい」と

全面的に表現していきましょ(*´∀`*)ノ













💙💚💛🧡❤️💜💙💚💛🧡❤️💜

講座やカウンセリング等の申込は
このLINE公式アカウントのみで
ご案内しております(*´∀`*)ノ



最近は弱音や泣き言言って
励ましてもらってばかりで
感謝しかない(T_T)アリガトー

💙💚💛🧡❤️💜💙💚💛🧡❤️💜