わかり合えない時って、


どちらか、もしくはお互いが、


「おまえのことなど
    どーでもいーけど、

    おまえは私のことを
    わかれ&わかろーとしろ」


とか思っちゃってるんだよね。


ぶつかり合っちゃってるの。


ぶつかり稽古よ。




だから、


わかり合えないのではなく
わかろーとしないだけ♥


なんだわさ。


わかり合いたいのなら、


少なくともこちら側は、


相手をわかろーとする必要がある。


「あなたとわかり合いたいので
    お聞かせくださいm(_ _)m」


なんて言えば、


態度を軟化してくれるだろうし。


で、


「なんで私がアイツのことを
    わかろーとしなくちゃ
    いけないんだよクソが
    ヽ(`Д´#)ノ」

的な気持ちが自分の中から
わいたとしたら、

8億パーセントの確率で
あーたはスネています🤣

そして自己肯定感が低く
充電が必要な状態です♥


なので、


わかり合うとか
無理なので
ほーり出して、

自分を肯定することに
全集中してください♥


結局、


自己肯定よ🤣🤣🤣


わかり合えないんじゃなく、


わかろーとしてない。


わかろーとしないのは、


スネてるだーけー(●`ε´●)


とにもかくにも自分を肯定せよ。


話はそれからだ(*´∀`*)ノ








スネをさっさと卒業したいあーたは
自己否定卒業講座前編へカモン(ノ一_一)ノ

👇





コメント、リブログ、シェア大歓迎♪

感想付きリブログorシェア
してくれたら、

いいね!とコメント返しに
行きますよ(*´∀`*)ノ



💙💚💛🧡❤️💜💙💚💛🧡❤️💜

講座やカウンセリング等は
LINE公式アカウントのみで
ご案内しております(*´∀`*)ノ



ブログには書かない・書けない
ことも不定期で発信中Ψ(`∀´*)

💙💚💛🧡❤️💜💙💚💛🧡❤️💜