IKEAのクリスマスツリーには、IKEAの家具?
IKEAの一番小さな人工観葉植物のモミ^_^
クリスマスにやってくる孫の為に、本物のモミの木を買いにIKEAに行こうかというお話になったけど、モミの木を返しにお正月にIKEAに行けなかったら^_^そう、物凄く大変な事になります。去年の鉢植えのモミは、所々色がまだらに、夏の水枯れが、響いているらしく、飾りをのせるのは、可愛そう^_^来年のお楽しみにキープ^_^
今年は、人工観葉植物と決めて、百均のモールみたいなのとか、ビニールの葉っぱみたいなのでなくて、長く飽きのこない少し良い材質のツリーを探して、結局、価格と材質のバランスで、IKEAの人工観葉植物になりました。鉢カバーもIKEA❤️
これはこれで、とってもかわいい❤️

祖父が山に行き、手頃な大きさの木を取ってきてくれて、弟と祖父と飾りつけた五十年前のクリスマス、母が大切そうに奥から出してくる、クリスマスの飾り^_^、アイスクリームのケーキ^_^、主人も東京にいる時は、本物のモミの木を買って貰ってたとか、おそらく、半世紀前は、プラスチックは高くて^_^人工観葉植物の方が高かったんだろうという話しになった。でも、とても豊かな生活だったかもしれないと思う。

今年のクリスマスの思い出は、どんなかな^_^クリスマスまでに、ジンジャーマンクッキーを焼きたいな