ダイエットカウンセリングモニター募集

満員!ありがとうございました

モニター価格での募集は今回限りです
ご応募お待ちしております
。詳細はコチラ

 

 

 

こんばんは!Natsumiです。

 

今日からブログが新デザインになりました♪

 

ケータイだと見れないのでこんな感じ♡

やっぱり気に入るデザインになると嬉しい♡

 

 

さて、ついにReStyleメソッドの養成講座の後半が始まりました!

 

まじで疲れた…

 

なんでかって、私が予習していたポイントが

 

ちょっとズレてたから。

 

内容を深めて理解する」より

 

テストに受かるよう覚える

 

をしちゃってたから。

 

まぁかなりハードスケジュールな日程なのと、

 

なにかと不器用で亀タイプの私なので、

 

受かるように覚えるだけで精一杯だったともいうけど(笑)

 

帰りはあまりに悔しく、自分が不甲斐なく、

 

電車で号泣して帰りました^^;

 

image

 

 

でも、これってダイエットにも通じるってふと思ったんです。

 

ダイエット始める時、なぜか完璧にやろうと思ってない?

 

明日から絶対ランニングする!

もう炭水化物は食べない!

お菓子は厳禁!

ジムに毎日通うぞ!

 

って、まず何かを自分に課す。

 

それを絶対やる!って意気込む。

 

本質の願いは「痩せてキレイになる」なのに

 

いつのまにか

 

「ハードなダイエットして体重をとにかく落とす

 

を全うするのがメインになりがち。

 

そうなると、とにかく辛いし、

 

一度でも崩れたらもう崩壊する(笑)

 

そのダイエットで受けたストレスのため、爆食。

 

この繰り返しで一年が終わる。怖。

 

 

ハードなものを課すって、実は一番カンタン。

 

例えば勉強だって、

 

「これ、とにかく丸暗記して」

 

って、ハードだけどそこに思考はないですよね?

 

ちゃんと取り組むってアタマ使う。

 

「これってどういう意味?流れ?」って

 

理解していくと、勝手に覚えてる。

 

image

 

ダイエットも一緒で、

 

とにかく走れ!食べるな!って言うのは

 

超簡単。

 

でも、自分が好きなこと心地いいことと向き合って

 

初めて脳が心が体がダイエット続けられるんです。

 

ウォーキング1つとっても、

 

いつ歩く?どんな格好?どれくらいの時間?

 

って細かく聞いていくこと。

 

そしたら「あ♪それならいいかも♡」って

 

思える自分だけのポイントがあるはず。

 

スイーツだって「とにかく我慢!」ではなくて

 

本当に食べたいものを食べてHAPPYなほうがいい。

 

あ、欲望のまま食べるのとは違いますよ♡

 

「お腹へってるわけじゃないけど、なんか食べたいーお菓子でもたべよ」

 

と言って、ペットボトルのジュースとコンビニお菓子を食べるのと、

 

「あー!エルメのマカロン食べたい!せっかくなら美味しくいただこう」

 

と言って、丁寧にコーヒーを入れて食べるのとでは

 

幸福度が違いますよね♡

 

完璧なダイエットなんて、やるもんじゃありません。

 

それやってるとね、家族との食事も友人とのお茶も

 

敵に見えてくるから(笑)

 

自分のHAPPYなポイントを探して、

 

頭じゃなく心で満たされるダイエットをしていきましょう♡

 

あ、でも意外と自分のHAPPYポイントって無自覚で

 

分からないことが多いのです。

 

そういう方にはセミナーやカウンセリグで

 

客観的に自分を見つめていってもらいます♡

 

見つめ方がわかればあとはもう自分で出来ますから

 

どうせ痩せたいならぜひ早く知ってほしい♪

 

ちょっと告知でした(笑)

 

本日から募集開始です!

 

よかったら来てね♪

 

 

 

 

ダイエットカウンセリングモニター募集

満員!ありがとうございました

モニター価格での募集は今回限りです
ご応募お待ちしております
。詳細はコチラ