服部みれいさんインタビュー「2014年版のデザイン」 | あたらしい自分になる手帖ブログ

あたらしい自分になる手帖ブログ

浄化のガイドブックとして大好評のエッセイが手帖に


『あたらしい自分になる手帖』2014年版、先週より発売しております!
去年から使っていらっしゃる方も、
今年から使おうかな、と思っていらっしゃる方も、
ぜひ、書店等でお手にとってみてくださいね。

今週から数回に分けて、
『あたらしい自分になる手帖』著者、服部みれいさんの
インタビューをお届けします。
今年の手帖は、どんな想いをこめてつくったのか、
読んでいただけるとさいわいです。

***


◎2014年のイメージカラー



あたらしい自分になる手帖ブログ


編集N 今回のレモンイエローの表紙、さわやかでいいですね! 2013年版の表紙のピンク色は、ヒマラヤ聖者のまとっている布の色からインスピレーションを受けたというお話でしたが

服部 はい、そうでした!

編集N 2014年版は、わりと早い段階から、星というモチーフをイメージされていましたよね。

服部 2014年って、数秘術でいうと2+0+1+4=7になるんですよね。

編集N そうですね、数秘術については2013年版の手帖でも、2014年版の手帖でも触れていますが、簡単にご説明すると、生年月日などから割り出す数字によって、宿命や運勢を占うというもので、それぞれの数字に深い意味やエネルギーがあると考えられているんですよね。

服部 数秘術でいうと7には、自分の内側に入って深く省みるといった性質があって。また、神秘的なひらめきを感じるエネルギーも持っているといわれているんですね。だから7の年には、「ああ、いままでわからなかったけど、こういうことだったのか」とか、「わたしがほんとうにやりたかったことってこれなんだ」とか「わたしってほんとうはこういう人間なんだ」とか、そういう気づきがありそうな気がして。

編集N そのひらめきが星のイメージにつながったということですか?

服部 そうです。実際には、ひとりひとりの2014年の運勢は、2+0+1+4に、さらにそれぞれの生年月日を足すので違ってくるんですけど、でも世の中全体として2014年の数字が7だとしたら、「ひらめき」ということばが浮かんで、星と、ハッと目の覚めるようなレモンイエローの表紙にしたいと思いました。

編集N 内なるひらめきとか、ハッとするというのがキーワードですね。

服部 1年を通してこの手帖を使うことで、想像も超えるような自分自身に出会ったり、気づいたりする、ということをテーマに、今年の手帖をつくったんです。

編集N たしかに、このレモンイエローって新鮮なさわやかさがありますよね。2012年版の手帖のクリーム色とも、また違う雰囲気がします。星マークも、印象的でかわいいですよね。

服部 わたし、星のかたちが大好きなんです。星型のネックレスをずっとつけていて……。

編集N そうですよね、よくお見かけします。

服部 昔のソ連の国旗でさえ「かわいい」と思ってしまうぐらい。

編集N 星はモチーフとしてかわいいですよね。

服部 だから今年の手帖のデザイン、わたし自身もとっても気に入っているんです。誰にでも、自分の中にすごくきれいな星、そして星のような輝きがあるんですよね。それを、「あ、わたしってこんな輝くようなところがあるんだ」って、しっかり気づいてほしい。そういう願いを込めています。



◎テーマの意味


あたらしい自分になる手帖ブログ

編集N 今年は、突如2014年版のテーマが出現しまして。

服部 そう、毎年自分の中で、手帖の色やアイコンのかたちに、なんとなく意味付けがあるなら、それを文字にしてもいいなって突然思い立ったんです。

編集N それが、帯に服部さんの手描き文字で書かれている「自分の中にきらめくような星を感じて」ですね。

服部 さっき、帯のデザインの由来をお話したときに星の理由は説明しましたが、一年通してそういうことを感じてもらえたらいいな、と。

編集N 言葉にしてみると、込められた思いが明確になりますよね。そういう意味で、テーマはすごく効いていると思います。

服部 ありがとうございます。個人的にも、こういう1年のキャッチフレーズを考えるのって、すごくいいと思うんです。何らかの「意図をして」1年を過ごす。このテーマを応用してもらってもいいし、おひとりおひとりのテーマに合わせた内容でもいいし。

編集N それは、1年の抱負とは、また違うものなのでしょうか。

服部 「今年こそ昇進する!」みたいな、がんばる目標とかではなく、「こういう1年にしよう」というようなことです。テーマ曲みたいなイメージ。数秘術などを少し参考にすると、自然と調和したテーマだったり、自分の内面を投影したテーマが見つかるかもしれないですね。

編集N たとえば「1」だったら、「あたらしいなにかがスタートする、始まりの年」とか。

服部 そう! 「最初の気持ちを忘れずに」とか。もっと短く「みずみずしく」でもいいと思います。とにかくそういう自分の中のキャッチフレーズがあると、毎日がいきいきとしてくるのではないかと思います。ピアノなど、楽器を弾く人はわかると思うのですが、楽譜に「モデラート」とか演奏記号が載っていますよね。

編集N 「モデラート」だと、「中くらいの速さで」でしたっけ?

服部 そうそう。ほかにも「優美に」とか、「歌うように」とか、「力強く」とか、いろいろありますよね。それが、サブタイトルやキャッチフレーズのイメージに近いですね。

編集N なにか基調となるトーンのような。それがあることで、演奏がいきいきとしてくるようなもの……ということですか?

服部 そうです。そういうものがあると、1年がいままでとは違った色合いを持ってくるんじゃないかな。ただ忙しいだけじゃなくて、忙しいけれど優美に過ごせたり、忙しいけれど力強く過ごせたりするかもしれないですよね。

編集N なるほど! ほんとうに、なにも考えないと、毎日って、ただ過ぎて行きますよね……。


◎いつもこころにキャッチフレーズを

服部 最近では、1年どころか、日常的に自分の行動にキャッチフレーズをつけるのにハマっていて。たとえば歯医者さんに行くにしても、今日はどういうふうに治療を受けようか、イメージを決めてから行っています。

編集N え? 治療をですか?

服部 それこそ、「今日はエレガントに治療を受けよう」とかね。

編集N エレガントに歯の治療って、初めて聞くフレーズです(笑)

服部 (笑)。でもそうすると、「痛~い」とか、顔をしかめていいたくなっても、「それはちょっとエレガントじゃないな」と思いとどまったりするわけです。あと、「今週はおしゃれに過ごす」とか。ちょっと前からそういうふうに、日常に細かくキャッチフレーズをつけるようにしていて。そうすると、毎日がいきいきしてきておもしろいんですよね。

編集N そうやって意識すれば、「今日は単調な仕事が多いな」というような日でも、新鮮な気持ちで過ごせそうですね。

服部 そうそう。単純作業でも、「テンポよく」と決めてやると違いますよね。で、ここが大事なポイントですが、決めたとおりにできているか/できてないかは、気にしなくていいと思うんですよ。

編集N といいますと…?

服部 たとえば、「今日はエレガントに行こう」って自分で決めたとしますよね? そう「意図したこと」は、宅配便を出したのと同じようなもので、あとでちゃんと自分のもとに届くんです。

編集N 決めたことを忘れてしまっていたり、うまくできていなくても?

服部 こころの中にそれを思い描いた時点で、届くのは間違いないんです。逆にいうと、思い描かない=宅配便を出してないから、いつまで経っても届かない。

編集N まず思う、ということですね。

服部 はい。「思うこと」「意図すること」それ自体が大切なんです。

編集N たしかに、日常がずーっとつまらないとか、ずーっと忙しいとか、そういうことが多いですからね。

服部 「どういうふうに」というのをあまり考えず、漫然と演奏している方が多いんだと思います。だから、ごちゃごちゃしてきて、わけもなく疲れてきちゃうんですよね。

編集N ほんとうにそうですね……。

服部 でも、みんなびっくりするほど、そういったことを意識せずに生活をしているんですよね。だから、手帖を使い始める月でもいいし、年の始まりでもいいし、区切り区切りのタイミングで考えてみるとおもしろいと思うんです。

編集N おもしろそう! それをまた定期的にふりかえったり、変えていってもいいですよね。

服部 すごくいいと思います! 気に入ったら、わたしのように、毎日キャッチフレーズを決めてもいいですし、ね。誰かにいうことでもなくて、自分の中で意識するだけでいいんです。そういうことばを自分の中に持っていると、きっとなにかが違ってくると思います。

***

いかがでしたでしょうか?
キャッチフレーズのアイデア、おもしろかったですね。
「毎日が単調で」とか「慌ただしくて毎日があっという間に過ぎてしまう」
などと言いがちですが、自分の工夫次第で変わるのかも、と勇気が出てきました。
みなさんも、ぜひ、試してみてくださいね。

さて、先週のブログで告知しましたが、
10月3日(木) 19:30~ 青山ブックセンタ―本店にて、
この手帖の刊行記念として服部みれいさんのサイン会が行われます。
ご都合のつく方は、ぜひ、遊びにいらしてくださいね。
http://www.aoyamabc.jp/event/selfcleaningdiary2014/

また、下記の募集、まだ継続しております。
手帖モニターの締め切りは10月4日ですので、
ぜひ、ご応募ください!

***
◎募集1 手帖のモニターとなってくださる方、募集します!

去年、一昨年と実施させていただいた
『あたらしい自分になる手帖』モニターレポート、
みなさん、個性あふれる使い方をしてくださっていて
とても参考になりました。

今年も手帖の感想を聞かせていただきたいので、
4名、モニターとなってくださる方を募集させていただきます。

1ヶ月間、この手帖を使用していただいて、
「どういうふうに手帖を使ってみたか」
「この手帖を使ってから、何が変わったか」
「使用した感想」についてレポートしていただき、
このブログ上で公開させていただければと思います。

ご応募くださる方は、
お手数ですが、10月4日(金)までに
下記↓のアドレスに、
selfcleaningdiary@gmail.com
◎お名前
◎年齢
◎職業
◎手帖をお送りする先のご住所
を明記して、メールをお送りください。
お申し込み多数の場合は、抽選とさせていただきます。
(このアドレスは、今回のモニターキャンペーン専用となります。
通常のお問い合わせなどは、info@aspect.co.jpにお願いいたします)

モニターの方には、『あたらしい自分になる手帖』2014年版を
お送りさせていただきます。
(もちろん、プレゼントとさせていただきますので、
レポート後も継続してお使いください)
1ヶ月使用の後、こちらのアンケートにお答えいただき、
一部、手帖の中の写真をお送りいただきます。
(もちろん、公表にあたっては、個人情報などには配慮いたします)


◎募集2 みなさんの手帖カスタマイズ、見せてください!

「手帖のカバーに絵はがきを挟んでいます」
「気に入ったステッカーやシールでアレンジしています」
「市販のペンホルダーシールを貼ってみました」……etc.

手帖をもっと自分らしく使うために、
みなさんがしているちいさなアイデアや工夫を、
このブログでぜひ公開してみませんか?

11月15日(金)までに、「手帖カスタマイズ」というタイトルで
下記↓のアドレス宛に、
selfcleaningdiary@gmail.com
◎お名前(ペンネームで可)
◎カスタマイズしている箇所の画像
◎どんな工夫をしているのかを説明するするコメント
をお送りください。

ご応募された方の中で、抽選で2名様に、
服部みれいさんのエッセイ『自由な自分になる本』を
プレゼントいたします。

また、お送りいただいたカスタマイズアイデアは、
このブログで紹介させていただきます。

SELF CLEANING DIARY 2014 あたらしい自分になる手帖/株)アスペクト
¥1,575
Amazon.co.jp

SELF CLEANING BOOK―あたらしい自分になる本/アスペクト
¥1,365
Amazon.co.jp

SELF CLEANING BOOK2 自由な自分になる本/アスペクト
¥1,470
Amazon.co.jp