食べることが大好きなわたしにとって、このキャッチは、魅力的love

 

スイーツなしで体と心を満たす美の教科書

 

5秒ハグすれば、食べすぎない。

 

これからホリディシーズンに向けて ますます誘惑が多くなるばかり。

 

しかも 妊娠期以外で体重が最大値なので、そろそろ本気で取り組まなくてはって

 

思っていたところ。

 

 

よく、わたしのサードメディスン・チェックを受けてくださる方へは

 

「過食ってね、頑張りすぎのサインだよ。

交感神経バリバリの戦闘モードで 

仕事や家事・育児などで24時間頑張っているっってこと。

ちょっと、そろそろ休ませてよ~という

身体からのメッセージで、食欲旺盛になっているの…」

 

だから、ストレス発散させよう! 休もう! 遊ぼう!

 

自分ファースト! わたしを大事にできるのは、わたし。

 

そんな風に言っているわたしですが・・・

 

もれなく、わたしのも身体から休め!のサインが出てまして、

 

絶賛、引きこもり中(金曜日の夜から)

 

誰でもバランスを崩しちゃうことはあるので、

 

いつも完璧を目指さなくてもOK!

 

しっかり、バランスを整えたいと思います。

 

 

すこし 話が横道にずれたけど~

 

こちらのご本。

 

たくさん 共感したのですが、いまのわたしに

 

一番響いたのは、この章です。(チラ見せ)

 

 

 

{9B34887B-ACD0-4104-B1BC-B0784AF2BC7B}

 

 

わたし、映画「マイ・インターン」 のような

 

豊かな人生経験を持っていて

 

冷静で公平な判断ができるジェントルマンに出逢って

 

困ったとき 悩んだときに サラッとよいアイディアを出してくれたり

 

ただただ 話を聴いてもらいたいって ずっと思っていた。

 

 

 

独身の会社員時代は、わりと男性の同僚・先輩、上司と

 

食事に行った時に いろいろ教えてもらっていて 

(結婚に憧れる女子としては、知りたくない情報もあったけど)

 

彼氏とは違う立場の男性も わたしにとっての知的財産の宝箱(?)でした。

 

 

浮気でも不倫でもない、異性の友人と出逢えますように!

 

世間に誤解されないためには・・・ もしかしたら、ゲイの方がいいのかな?

 

 

 

女性のためのコンシェルジュ☆ 手島 弥生(てしま やよい) でしたスマイルくん