16日は、セルフプロデュース講座、第2回「恋愛心理学と前世占い」でした。


いくつかの恋愛心理テストで、繰り返してしまう恋愛パターンや、恋に落ちる心理を分析。


「当たってる~」という声や、「なるほど!」という気づきとともに盛り上がりました☆


そして「前世占い」。。。現世の癖や、性格、嗜好は前世の影響を受けているんだな・・・と実感。


好評だったので、第2弾を企画しています~お楽しみに!


次回は、10月7日(土)16:00~ 北新地マイノリティ で「秋のモテ・ヘア&メイク」です♪



mayuko


9月16日(土)。


恋に効くセルフプロデュースコース NO.2プログラム


「前世から探るアナタの恋パターン」です☆



79年前 ポルトガル(男性) 学校の先生


87年前 オーストリア(女性) 上流階級の娘


82年前 イギリス(男性) 執事


91年前 スペイン(女性) 修道女  などなど☆



続々いろんな前世が登場しています。


あした☆楽しみですね~



Haruka

ふとみたケイタイの通話時間。


いったいどれくらいの時間


大切な人と話したのかな。



毎日すこしづつ


朝だったり、夜だったり。


忙しい時間を縫って


短い時間をつなげていくの。


これからもずっと


ながくつながっていられたら・・・


な~んて。


ふと思ったの。




恋に効くセルフプロデュース。


http://ameblo.jp/self-style/entry-10015931015.html  

Haruka





パーティがスキ。

なかよしのお友達とのホームパーティーも。

テーマを決めて楽しむパーティーも。

思いっきりゴージャスなパーティだって。

たとえば・・・

こんなチョコレートフォンデュタワーや☆

シャンパンやワインがいっぱい並ぶカウンターや☆

夜景だって制覇しちゃったり☆

おシャレした女の子たちが、いっぱいだったり☆

秋冬のトレンドも先取りしたり☆

こんな人もみちゃった☆

水・花・夜景☆

セクシーな夜☆

ステキな空間でのステキな時間は

女の子にはきっと必要なの。

ゴージャスな空間でのキラキラした夜。

神戸コレクションPlus in 北野クラブsola。

パーティーはきっと女も磨く。

次はどこのパーティーに行こっかな。

Haruka

自分色のカクテルでほろ酔い気分・・・


素敵なひとときでした☆


自分が元気になれる色、自分の性格を象徴する色。。。


そんな色は、疲れた心を癒してくれます。


アナタらしくいることは、誰にも負けないオンリーワンの魅力満載で生きることです。


この講座は、まず自分自身を知ること。


そして、「色」からパワーをもらうこと。。。が目的でした。


みなさん、いかがでしたか?


次回、9月16日(土)も恋愛がテーマです。


前世占いや恋愛心理学テストによって、ハマッテしまう恋愛パターンを知ることができます☆


お楽しみに♪




mayuko



Haruka


アパレルメーカーにて商品企画・販売管理・イベント企画・ブランドリーダー・販売員教育に従事。

その後、人材教育・育成に興味を持ち、人材サービス会社へ。

ここでは、新規顧客開拓営業をはじめ、勤務スタッフのマネジメント・面談もこなす。

人事教育への興味から、株式会社 リクルート 入社。

高校生への進路選びのサポート業務に従事。

進学情報誌の広報と高校生向け公演で偏差値じゃない学校選びの大切さを伝える。

その後、社会人向け学びマーケットへ異動。

スクール情報誌「ケイコとマナブ」にて広告企画営業。

スクールへの、新講座提案・新規開校のお手伝い・講座やスクールの魅せ方提案を行う。

媒体への企画提案や販促イベントなどを通して、社会人が学ぶことの大切さ、楽しさを伝える。

2006年4月 SELF STYLE 設立。


アパレル・人材・広告業界を経て感じたことは、


広告も人もモノも魅せ方が大切ということ。


魅力を知り、魅せる。「魅せ方Howto」をテーマに


セルフプロデュースコースを開講。


他、企業向けビジネスマナー講座・スクール生・専門学校生向けセルフプロデュースコース・


個人向けセルフプロデュースも手がける。



9月2日(土)


恋に勝つオンナになる「セルフプロデュースコースVOL.2」の

NO.1プログラムが開催されました。



ここはワタシのお気に入りでもあるBar Lamp。

いつものムードのある雰囲気とはちがって

なんだか新鮮な空気感。



まずは今の自分の状態を知るためのテストです。

みんな真剣。



バーテンダーの村中さんも真剣。



セルフプロデューサーの横田です。

カラー・マナー・心理・キャリアカウンセラーなどオールマイティにこなします。



診断後は、いよいよ自分色のカラーのカクテルづくりです。

何色だったのかな?



かっこよくシェイク!



男性はきまってますね~

ステキです☆


それではみなさんのつくったカクテルの紹介です。



銀色の「プラチナ・ブロンド」

その名のとおり銀色の髪の美女というカクテル☆



綺麗なブルーの「スカイダイビング」

1967年「NBAカクテルコンペティション」でグランプリを受賞したカクテル☆



黒白 「ホワイト・ルシアン」

白いロシア人とう名のカクテル。

ちょっとまざっちゃいましたね~



薄紫 「ブルームーン」

薄紫が印象的で「飲む香水」っていわれてるんですって。

ステキ☆



赤 「ジャックローズ」

女性ホルモンで有名なザクロのシロップを使います。

同じカクテルなんだけど、ちょっと色がちがいます☆

でもどちらも見るだけで恋愛温度が上がりそうな色☆




金色 「メアリー・ピックフォド」

サイレント映画時代に大活躍した女優さんの名前なんですって。

おシャレですね~




これは何色?!

透明っぽいけど、薄いグリーンなんです。

「グリーン・アラスカ」

ロンドンの「ザ・サヴォイホテル」のハリー・クラドック氏の考案らしいです。

これはワタシがつくりました☆



ほらね☆



次回は,9月16日(土) 16:00~18:00。

NO.2プログラム「前世から探るアナタの恋愛パターン」です。


今の自分の人生には、過去6代くらいの前世が影響しているらしいです。


145年前イタリアの上流階級の娘 → 76年前ベルギーの法律家の妻 → ワタシ。

だから、ワタシには裕福で尊敬できる人との幸せな結婚の記憶があるらしいです。

理想はさげないでって。言われました。(^。^)v


「前世を知って自分を知る。」

とっても興味深いプログラムですので、みなさまに是非おすすめです。

いらしてくださいね~


診断するにはお時間が必要ですので、ご希望の方は、

9月11日(月)までにお名前漢字フルネームでご記入の上、

こちらまでお申し込みくださいね。


self-style@hotmail.co.jp 前世係りまで


詳しくはコチラ。

http://ameblo.jp/self-style/entry-10015931015.html


Haruka


第1回セルフプロデュースコースでみなさまにプレゼントでお渡しした


あのmasis-jewelのデザイナーの真鍋絵里さんが、ドラフト5で選ばれました。


いよいよデビューですね☆


おめでとうございます。


SELF STYLEはこれからも応援しますね。



http://ameblo.jp/masis-jewel/entry-10016384987.html


Haruka

ワタシのまわりには


ピンク色がいっぱい。


洋服は当然。


ケイタイ電話も。


バスルームのタオルや石鹸。


毎日目にするネイルだって


必ずピンクか赤。


ためしに違う色をぬってみたら


やっぱり気分が違う・・・


ピンクはココロをみたす色なのかもしれない。


今日もまた買っちゃった。


ピンクの石鹸。


恋に効く色でココロもカラダもピカピカ。



スキンピールバー

皮膚科で売ってるピーリング石鹸。

洗うだけで赤ちゃん肌に☆



Haruka