それはとても美しい生き方だと思う。


昔みたオードリーの映画での印象的なセリフ。


「自分が何かわかるまでは自分のモノはもたないの」


そういう彼女は猫をかっていたのに。


猫は彼女の所有物ではなく、きっと友達かパートナー?


それともただの同居人だったのかな。



ワタシは何も持たないって宣言するほど


潔くは生きれないけど


ジブンに必要なモノだけをもって


生きていきたいって思う。


今のジブンに必要じゃないモノ。


似合わないモノ。


それはヒトもモノも同じ。


シンプルに美しく。


要らないモノは捨てちゃおう。


この本を読んで


そう思ったの。


仕事で輝く 人生が変わる 「そうじ力」で自分磨き!!/舛田 光洋
¥1,260
Amazon.co.jp
みなさんも
ココロのおそうじ始めましょ。
Haruka