髪質って年齢とともに変わるし、体質だから仕方ないかもしれないけど、

当の本人はとっても悩みますよね!?

 

私もとっても細くて少なくてそろそろハゲてしまうんじゃ・・ショボーン

と不安になるほど切実な悩みでしたえーん

そんな私ですが、いろいろ工夫をして髪の毛質を変えた方法をお伝えさせてください!!

 

 

髪が少なくてもあきらめない!まずは食事から

 

私が髪質の改善でしたのは食事の改善からです。

きっと私と同じ40代の女性は髪質の変化に悩みだしませんか!?

 

私は薬膳を勉強し、良質なタンパク質やビタミンミネラルなどを食材からなるべく摂れるように食事はバランスをこころがけることから始めましたキラキラ

 

 

そして、髪の毛って「とどのつまり血流だよね・・」ということで、

運動を欠かさずに行うように努力をしましたキラキラ

 

食事も運動も、毎日仕事でクタクタのときは面倒で嫌でした。

でも、ヨガやウォーキングをするとなんだか気持ちもすっきりするし、体形もなんだかきれいになって、髪質も少しずつ変化しましたビックリマーク

まさに、一石三鳥爆  笑バイバイ

 

こちらの動画を見るとどの栄養素が足りないかわかりやすいですよ。

 

【ここに動画】

https://www.youtube.com/watch?v=TsAg95mu9qo

 

 

さらに、酢の物やオメガ3脂肪酸たっぷりの魚やナッツ、

とはクコの実などもとるように心がけました。

そうしたら、どうなったと思いますか!?!?

 

 

髪質の変化とともにうれしい変化が!

 

汚い話ですが、生活が整ったことで、排泄物もすっごく気持ちよく出るようになりました。

そしたらなんと!まず、お肌がキメ細かくなってピカピカキラキラ

これは髪質うんぬんより先に変化がでてとっても嬉しかったですハート

 

次に徐々に・・・ですが、白髪が減ってきました。

そして、次に細すぎて切れやすい髪の毛も減ってきたんです。

もちろん一気に「カラスの濡れ羽色」みたいになるわけではないですよ!?

2年くらいかけてゆっくりゆっくり徐々にコシのある髪の毛に代わってきましたキラキラ

 

 

女性の薄毛の大敵!もっとも薄毛や髪の毛に悪いのは?

 

実はこれ・・・なんだと思いますか!?

私・・実感してわかったんですが「ストレス」なんです。

 

仕事とプライベートのストレスでとっても大変だったとき・・・気が付いたんです。

抜け毛も多い、白髪もでてくる、髪の毛が切れる、そして、「すっごく頭皮が固くなっている」ことに。

最初にも書きましたが、髪の毛って要は「血流がよくて血がきれい」ならきれいな髪の毛が生えてくるんですよキラキラ

 

頭皮って畑ならば土の役割。

畑の土同様にふかふかのやわらかい頭皮にしておくことが、とっても重要なんです!!

 

これに気が付いてから、どうやったらストレスを回避できるか・・

と考えて深呼吸をしたり、悩みはすぐに解決するように工夫し、

頭皮マッサージでコリをほぐすようになってから髪にボリュームが

でてきて薄毛が改善されました爆  笑キラキラ

 

 

まとめ

40代をすぎると、若いころは豊かな髪の毛だった女性でも髪の毛が薄くなってきたり、

白髪に悩んだり、ボリュームが減ってきちゃいますショボーン

でも、食生活の改善や運動、頭皮マッサージ、何よりもストレスをどう避けるか・・で

女性の薄毛の改善はできます!!

ただ、とっても時間がかかりますので、気長に毎日のルーティンにして続けていってくださいねウインクルンルン