ヒトラー~最期の12日間~スタンダード・エディション
¥2,953
Amazon.co.jp

この映画に評価点をつけることが間違っている気がしてしまう・・・そんな映画。



恥ずかしながら、ヒトラーと言えば小学校や中学校の歴史で学んだイメージと

手塚治の『アドルフに告ぐ』の中でのイメージしかない


大概、ヒトラーのイメージは大量虐殺を行った悪魔のような人物だと言う人が多いと思う。


この映画では、当時の秘書の回想録という形で描かれており、ヒトラーの人間くささが

描かれており、ヒトラーとはこういう人物だったのか、そして周りの人間はこうだったのかと

初めて知ることができた。

最期の12日間と言うだけあって、ヒトラーが錯乱(あるいはそれに近い)状態となって

いるため、ピーク時のヒトラーがどんな人間だったかは描かれてないが、ヒトラーは

極度の人間不信だったというのは本当だったんだなって思った。

最後の方で、目頭が自然と熱くなってきたのだが、一体自分は何に対して目頭が

熱くなっているんだろうと悩んでしまった。