昨日の夜書いた日記は、自分の発表についてだけだったが、今度は
聞いた立場で書いたみる。
はい、正直なことを言うと、このことを書き忘れて寝てしまったのだ。
今回のクラスの受講者は大半がGDBA生。そして、MBA生もハイペースで
今回のクラスの受講者は大半がGDBA生。そして、MBA生もハイペースで
進んでいる人が多い。それだけに今まで受けたクラスの中で一番平均年齢が
高かったかな。
そういうこともあってか、自らのミッション、ビジョンについて深く考えている方が
そういうこともあってか、自らのミッション、ビジョンについて深く考えている方が
皆さんのプレゼンを聞いた。
プレゼンの時間は短いのに、熱いプレゼン、自分がそのミッションにワクワクして
いることが伝わってくるプレゼンなど学ぶことが多かった。
最初は、GDBA生が多いクラスってことで不安はいっぱいだったけど、
最初は、GDBA生が多いクラスってことで不安はいっぱいだったけど、
このメンバーと受講できてよかったなって思ってる。
同世代の「吾人の任務」も聞いていみたいなとは思うけどね・・・
今、考えているのは7月期の合宿組の吾人の任務のプレゼンを聞きに行けないかなって。
相談してみよう。
今、考えているのは7月期の合宿組の吾人の任務のプレゼンを聞きに行けないかなっ
相談してみよう。
★最後まで読んでくれてありがとうございます★
★クリックお願いします★
↓ ↓ ↓
>>人気Blogランキング