マタニティ愛用品 22w4d | self-reliance♡2さい1さい年子ママの育児記録

self-reliance♡2さい1さい年子ママの育児記録

年子育児に奮闘中!
アラサー共働き夫婦。
現在育休中。
毎日のこといろいろ

2019.04男の子BABY誕生
2020.07女の子BABY誕生

ずっと楽しみにしていたお正月休みもラスト1日ショボーンあっという間ですえーん


まあ、昨年までと比べると、こんなに連休もらえるなんて天と地の差なんだけどねチーン





最近、マタニティグッズで愛用しているもの達を載せますキラキラ



①3COINSのマタニティレギンス、マタニティタイツ、マタニティパンツ


300円のくせに普通に暖かいし普通に使える!
これは買いだと思います!
(ちなみに母が購入してくれた、ありがたやラブ)
UNIQLOのマタニティレギンスとネットで2000円くらいした裏起毛マタニティタイツ持ってるけど、ネットのより良いと思う!
UNIQLOのは裏起毛じゃないから、ちょっと比較は難しいけど滝汗


②サンデシカの妊婦さんのための洗える抱きまくら



横向きに寝る時めちゃ楽!!
何も無しで寝ると足と腰が痛くなるんだけど、抱きまくら使うと快適キラキラ
ただ、男の子と判明する前に買ったので、ピンク色じゃない色にすれば良かったガーン





③寝ながらメディキュット ショートタイプ


これはマタニティ用としてではなく、もともと飛行機に乗った時の浮腫対策用として買ったんですが、妊娠中の今めちゃくちゃ使えます星
まず、メディキュット使い始めてから寝てる時足がつることが無くなった❗️そして、冷え対策で気持ち暖かい❗️たまに足の血行が悪くて朝足がだるかったり痛い思いをしてたけど、それも無くなった!
メディキュット様々ですラブ




とりあえず、今思いつくのはこんなところかな。



私、寝たりのんびりすることが大好きなので、トツキトオカでこういうセリフが出てくると嬉しくて一人で癒されてるおねがい