2カ月に1度開催、長野市近郊TCカラーセラピストの集まり


前回まではテーマカラーを決めて
色を感じる時間を作ってきました。
先月カラーボトル14色を2クールコンプリートしたので
今月から、新しいやり方でやってみました。
今月もオンラインです。
自分の前に14色のボトルを並べて
4本リーディングをしました。
TCカラーセラピーの良いところは
メッセージブックがあるので、セルフリーディングもできます。
まずは、自分が選んだボトルのメッセージを
自分自身でみつめてみます。
そのあとはカラーセラピスト同士という利点を活かして
セッション練習です。
メッセージを聴覚から感じ
気持ちを話すことで言語化
セラピストに話をきいてもらい
気持ちを整理していくと
セルフリーディングとはまた違う、
深い気づきを得ることができます。
カラーセラピスト役の人はセッションの練習になり
クライアント役の人は、自分の中の本当の気もちを再確認

セッション後はみんなスッキリした表情。
それぞれのヒーリングカラーのボトルで記念撮影

セルフリーディングとセッション、そしてセッション練習まで

3つの良さを体感できて、
一石二鳥ならぬ一石三鳥



(一石二鳥、お得大好きな私
)

私も久しぶりの4本リーディングで
自分の気持ちにしっかり向き合うことができました

色を通すと自分の気持ちが素直に表現できるから
カラーセラピーが大好きなのです

TCカラーセラピストのみなさん、
せっかくボトルをGetしたのだから活用しましょう

次回は12月22日(水)です。
TCカラーセラピストさんなら、どなたでも参加できます。
初めての方も、久しぶりの方もご参加お待ちしています

TCカラーセラピストになって


オンラインでもTCカラーセラピスト講座ができるようになりました

TCカラーセラピストルーチェリスの会
は
FBでグループを作ってます。
FBグループには
グループメンバーの紹介があれば入れます。
セッション練習や交流をしたい
TCカラーセラピストさんなら
どなたでも入れます。
ルーチェリスの会
に興味のある方は
FBからメッセージくださいね。
長野市近郊で活動中
オンライン講座のお申込みもお待ちしています
LINE公式アカウントの登録はこちらから
特別企画、
IMトリートメントの先行予約など
お得な情報を最初にお知らせしています。
TCカラーセラピーのオンライン講師の認定をいただきました。
あこがれだった、認定のロゴマーク

ここまでの道のりは、長かった~。
(自分で長くしていたのですが
)
コロナ禍でオンライン化が進む中、
(自分で長くしていたのですが

コロナ禍でオンライン化が進む中、
TCカラーセラピスト講座も昨年、
オンラインで行えるようになったのですが、
オンライン講座を開くためには
「3分の講座ダイジェスト動画」
を提出するという課題があり、
動画撮影や編集をしたことのない私には
かなり、高いハードルでした
。

なので、ズルズル先延ばししていたのですが、
今年の3月、コロナ第3派あたり?
私の身近にも多くの感染者がでていて
3月末に開講予定だった「TCカラーセラピスト講座」を
お断りすることになってしまいました。
この時、「オンライン講座ができるようになっていれば~
」と
お断りすることになってしまいました。
この時、「オンライン講座ができるようになっていれば~

強く思ったわけですが、
そこからの動画撮影、編集はかなりの挑戦で
カメの歩みでやっと今回課題をクリアしたのでした。
だいぶ下の方ですが動画とHP掲載していただいてます。
こちらの動画です。
見る側になってみると、いろんな改善点が見えてきますが
作る側としてはこれが今の精一杯

素人っぽいところも親しみやすさということで
それもウリにしていこうと思います
。

今年の目標を一つクリアできました
ここにたどり着くまでご協力いただいた皆様に
心より感謝申し上げます。