ハイテク | ありがとう摂食障害〜新潟の摂食障害自助グループ〜My Treeマイトゥリーのブログ

ありがとう摂食障害〜新潟の摂食障害自助グループ〜My Treeマイトゥリーのブログ

摂食障害と共に暮らすこと
症状の意味
自分を大好きになる場
「今のままでいいんだよ」
一緒に「わたしの木を育てよう」

【つどい報告】


2022年9月28日(水)

摂食障害自助グループMy Tree (マイトゥリー)のつどいを行いました。


場所は新潟市秋葉区にある

ささえ愛よろずクリニック裏手の

「新潟統合医療リカバリー研究所」の素敵なお部屋をお借りして


毎月、第4水曜日13時30分-15時

My Tree (マイトゥリー)のつどいを行っています。


•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚


2014年の7月に産まれた

摂食障害自助グループMy Tree (マイトゥリー)


今回は初めて


オンラインでもつないでみました🎵


•*¨*•.¸¸☆*・゚


Zoomを使ったことがない方とは


LINEのビデオ通話を使いました。


PCとスマホを使い


久しぶりの方ともお話できて


みーーんな大喜び︎💕︎💕︎💕︎💕︎💕︎


「ハイテクだねぇ😊」とわたしがつぶやいたら


「ハイテクって、今言いますか?」


とツッコミ入りました〜(笑)


•*¨*•.¸¸☆*・゚


遠くまで来ることができない


食べ吐きしたばかりで低血糖になり身体が動かない


お仕事夜勤明けで寝ている


人に直接会うのは苦手だけどつながりたい


他にはどんな理由があるかな?


とにかく


この時間にこの場に来られない方とも


こうしてテクノロジーの力を借りてつながることができる


このありがたさに心から

感謝━(≧∀≦人)━感謝


ありがとう︎💕︎💕︎💕︎💕︎💕︎


そして


体調見ながら参加してくださった皆様


会えて嬉しかったです😊💖