かぞくのつどい2019年10月1日(火) | ありがとう摂食障害〜新潟の摂食障害自助グループ〜My Treeマイトゥリーのブログ

ありがとう摂食障害〜新潟の摂食障害自助グループ〜My Treeマイトゥリーのブログ

摂食障害と共に暮らすこと
症状の意味
自分を大好きになる場
「今のままでいいんだよ」
一緒に「わたしの木を育てよう」

2019年10月1日(火)

総合福祉会館和室にて

摂食障害自助グループMy Treeマイトゥリーの「かぞくのつどい」を開催しました。













「苦しんでいる彼女に、わたしがしてあげられることは何かありますか?」


そう質問された旦那様


当事者からは

「旦那様がこうしてこのかぞくのつどいに奥様と一緒に参加されていることが既に充分な【してあげられること】になるのでは?」という見方も出てきたり



お子様が摂食障害というお母様の悩みを皆で聞き、答えは出ないのだけれど、当事者は当事者なりに、親は親として、それぞれ「大変」なのだと共感し合い


とても温かい時間となりました。



ついつい話し込んで

時間オーバー(笑)


慌てて皆で掃除して帰りました〜(笑)