以前こちらのブログでも紹介させていただきましたが、日本摂食障害協会の鈴木眞理先生が今度の日曜日に新潟にいらっしゃいます。
精神科ではなく、内分泌科の医師として多くの摂食障害の患者さんたちと関わってこられた、かなり珍しい経歴をお持ちの方です。
摂食障害において、気になってくるのが少しずつ低下してしまうように感じる内臓機能や代謝機能です。先日東京の講演会ではそういった身体の機能のお話もしてくださったのでとても分かりやすかったです。新潟でも同じお話になるのかは分かりませんが、講演時間も長く、質問もたくさんできると思うので、どうぞお時間のある方、関心のある方は参加されてみてください。
この講演会の主催は新潟市中央区で活動されている「ABCの会」という摂食障害自助グループです。とてもしっかりとした活動を続けていらっしゃる会ですので、つながることも今後の皆さんの快復の一助となると思います。
アニーも参加します🎵
楽しみでーす。