【報告】第11回「つどい」 新潟摂食障害自助グループ My Tree 8月17日(水) | ありがとう摂食障害〜新潟の摂食障害自助グループ〜My Treeマイトゥリーのブログ

ありがとう摂食障害〜新潟の摂食障害自助グループ〜My Treeマイトゥリーのブログ

摂食障害と共に暮らすこと
症状の意味
自分を大好きになる場
「今のままでいいんだよ」
一緒に「わたしの木を育てよう」

【報告】第11回「つどい」
新潟摂食障害自助グループ My Tree
8月17日(水)



おはようございます晴れ

外は曇っているけれど
あの雲の向こうには
お日様が照っているんだな〜

この日記を書き始めたのは
実は8月27日の朝なのです。。
曇っていたのですね〜

いやはや、いろいろあって
投稿するのがこんなに遅くなってしまい
ごめんなさい。。

この「いろいろ」はとても面白いので
時間を作ってまた書きたいです(笑)





それでは早速報告、報告〜
新潟の摂食障害自助・ピアサポート・グループ
My Tree マイトゥリーのアニーです。




先月のつどいに初めて参加してくださった方が
また今回も参加してくださって
お久しぶりの方も参加してくださって
全部で6名の方々が「マイトゥリーのつどい」に集まってくださいました。


自己紹介から始まって
(本名は公表しなくても大丈夫です)

今日呼ばれたい名前を言って

まだまだ照れのある「ハイ!アニー」


毎回参加してくださっている方のおひとりが
なんと、なんと
NABAナバのピアサポ祭りに参加されたそうです音譜

このピアサポ祭りのことを教えてくださった方なのですが
勇気を出して朝から夕方まで
そして、夕方からのミーティングにも参加されたそうです。

摂食障害のこと
ピアサポートのこと
ACのこと
いろんなことを学んでいらっしゃる様子を感じて
素敵だな〜と感激!!
わたしもわたしにできることを頑張ろう♬という気持ちになりました。


わたしはどんなことが好きなのか?

わたしってどんな人間なのか?



こういうことを考え、感じてみる


大切だと思うのです。


My Treeマイトゥリーでは
今後、こういう大切なことを
自分で見つけてみたくなるような
そんな企画もしていきたいです。


ありがとうございますドキドキ


with love アニー




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ
にほんブログ村




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 当事者グループへ
にほんブログ村




にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ
にほんブログ村