ありがとう摂食障害〜新潟の摂食障害自助グループ〜My Treeマイトゥリーのブログ

ありがとう摂食障害〜新潟の摂食障害自助グループ〜My Treeマイトゥリーのブログ

摂食障害と共に暮らすこと
症状の意味
自分を大好きになる場
「今のままでいいんだよ」
一緒に「わたしの木を育てよう」

摂食障害のわたしたちが
わたしたちのために作る居場所です。

「あのね.......」
と話し

「そうだったんだね~」
と仲間の話を聞く

My Treeは分かち合いの場です。

この分かち合いの「つどい」を定期的に開いているので、興味のある方はご連絡ください。

【問合せ・連絡先】
self.help.my.tree@gmail.com
アニーまで



参加費:無料

・参加方法
現在は「オンラインつどい」のみ開催しております。

事前にお申し込みください。
メールの件名に「つどい申し込み」と書いて
self.help.my.tree@gmail.comまでご連絡いただきますと
申し込みフォームをお送りします。

2024年から「出前つどい」を開催しています•*¨*•.¸¸♬︎

摂食障害のご本人の方の元へ伺います。
個人、学校、病院、自助グループなど

現在は新潟市近郊で行っていますが、これから範囲を拡げていきたいと思っています。



こんばんは飛び出すハート

摂食障害の自助・ピアサポートグループMy Tree主宰のアニーです。

 

今日は東京の摂食障害の自助・ピアサポートグループNABAの

オンラインでのセミナーの日でした。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

NABA 2回連続オンラインセミナー
見逃し配信あり
今もどっこい生き残る仲間たちへの応援メッセージ
摂食障害を経て、
その後のリアル人生も(?!いろいろだよ全員集合!)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

まだ申し込めるのかしら?

アーカイブは9/30まで見られるそう

↓↓↓

 

 

うさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎ

 

 
うさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎうさぎ
 
今日お話ししたのは
 
チャリンコさん
かまやんさん
いづさん
みほさん
アニー
ゆきさん
 
 
こちらは
アニーがお話しさせていただいたこと
「ありがとう摂食障害」
 

 

 

今日ここに参加できたこと

本当にありがたい

 

NABAのメンバーさんたちや

つながりのある方々

 

様々な形の「摂食障害とプラスαの人生」もしくはマイナス?

 

それぞれの人生

 

それぞれの悩み

 

少しずつシンクロしていたり

 

全く真逆だったり

 

面倒くさいことだらけだけれど

 

わたしは

 

「人が好き」

 

 

この

ややこしくて

可愛げのないところも含めて

 

 

あなたのことが大好きです。

 

myself included