私のお氣に入りの一つ
「アボリジニ アート」の展示会に
行ってきました
私とアボリジニ アートの出逢いは
随分前に、アボリジニ アートが
描かれたトレーナーを
購入したことからでした
調べると
「オーストラリア」の「先住民」のアートとのこと。
私、何故かこの二つのキーワードが
心に響いて、すぐにお氣に入りとなりました
それから、時は過ぎて
何かで見つけたことが始まりで
展示会に何度か行っています。
プロデュースされている
内田 真弓さんは
とっても素敵でパワフルで
エネルギッシュな女性です
元々は、国際線の客室乗務員を
されていましたが、
その後、オーストラリアでの日本語教師
アボリジニ アートの画廊のスタッフを経て
今のお仕事をされています。
展示会では、いろんなお話をして下さいます
単身 アボリジニの自治区に行き
正に本物のアボリジニ アートとの出逢いと
作品を日本に紹介することに
情熱を注いでいらっしゃいます。
スゴい決断力と行動力です
何と言っても情熱があるからこそ
できるのでしょうね
本日の魔法の質問はこちら
「あなたが 情熱を注いでいるものは、何ですか?」