試作の試食、夕飯にするつもりが少し多めに食べてしまった

セルフケア研究家のまみよです。 

 

この投稿の前の投稿で手が針山になっている

高麗手指鍼の治療写真がありましたが、

(実は不正出血だったのです)

完全に治り、今は下腹部の血流を調整しています

同じく手を使っております。

次回またご紹介いたしますニコニコ

 

血流といえば、今月の薬膳講座は血の流れがテーマです。

血は良く流れてなんぼです!

 

 

なんらかの原因で血が滞ることを「瘀血(おけつ)」と呼んでいます。

 

心臓・脳血管の病気の原因になることもあります。

日ごろからのケアが重要です。

 

日常では、

肩こり

腰痛

首の凝り

頭痛

生理痛

など、からだの痛みの原因になります。

 

今月の薬膳講座は、瘀血予防の薬膳とツボのお話です。

いい季節になってきましたので、内側からも整えて

元気に過ごしたいものですね

 

★お申込み、お問い合わせは

いしが城谷クリニック (茨木市大手町12-3)まで

お電話にてご予約くださいませ 

tel 072-622-3003

 

 

いつもお読みいただいてありがとうございます

それではまた次回ほっこり