折れ戸組み立て~ | 究極のDIY 家を建てる!

究極のDIY 家を建てる!

素人のアラフィフ夫婦が、
セルフビルドに挑戦中!その記録!


にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村
ご訪問頂き、
ありがとうございます。

アラフィフ夫婦で
セルフビルドに挑戦中の、
おんと申します。


最初から読む場合は→コチラから





さて、


水性ニスで塗った、

折れ戸達。

 

これを組み立てます。

 

 

 

 

この蝶番で繋げます。

 

バネっぽい感じの蝶番で、

途中まで閉めるとそこから勝手に

パタンと閉まってくれます。

 

 

 

 

 

2枚を並べて、

 

 

 

 

 

 

 

 

セットになっていたビスで固定。

 

 

 

 

 

 

真ん中と上下、

3か所に蝶番を付けます。

 

 

 

 

 

 

蝶番の付け位置が、

うっかり取っ手の付け位置とかぶっていたので、

外してやり直し・・。

 

 

 

またしても穴だらけになってしまった・・。

まあ裏側だし見えないからいっか。

 

 

 

 

 

取っ手を付けて、

2組の折れ戸ができました。

 

レールに取り付ける為の金具が

何個か足りてなかったので、

ここで一旦終了です。

 

 




皆様のクリックで明日も頑張れます!
↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村