にほんブログ村
ご訪問頂き、
ありがとうございます。
アラフィフ夫婦で
セルフビルドに挑戦中の、
おんと申します。
最初から読む場合は→コチラから
さて、
配達してもらった角材をカットして
オイルステインで塗ったので、
クローゼットを組んでいきます。
今付けているのは、
棚を置く角材。
L字金具と外側からのビス留めで
ガッチリ固定します。
その渡した角材の上に
角材をはしご状に組んでいきます。
これも
30.3センチピッチです。
もう何でも
30.3ピッチで入れる癖がついてる笑
外側からビスで留めます。
下の段の
棚の骨組みができました。
この上にベニヤを張れば
棚が1段完成です。
ところで、
我々セルフビルドを始めて
約3年。
やっっっと丸ノコを買いました。
実は、
今までずーーーーっと
設計士さんに借りた丸ノコを使っていたのです。
ホントすいません。
しかも
3回ほどコードを切ってしまい、
修理しまくった・・
ホントすいません・・。
買ったのはコレ。
いつも通りアマゾンで買いました
↓↓↓↓↓↓
この刃の大きさ(19センチ)で、
しかもマキタで、
この値段は破格です!
超安いと思う!!!
すっかり片付いていて、
置く場所がないので、
キッチンの引き出しにしまっています。
引き出し大きくて
めっちゃ便利!
皆様のクリックで明日も頑張れます!
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村