にほんブログ村
ご訪問頂き、
ありがとうございます。
アラフィフ夫婦で
セルフビルドに挑戦中の、
おんと申します。
最初から読む場合は→コチラから
さて、
とりあえず
プロパンガス置き場ができて一安心。
次は、
リビングの室外機置場を
作らねばならないのですが、
その前に、
これ。
雑草がものすごい事になっている。
これから、
犬走りを作るのに、
雑草をまず
どうにかする必要があるのです。
という訳で、
草を抜きました。
1時間くらい抜いたでしょうか。
これだけのスペースができました。
犬走りのスペースはさておき、
私はとにかく、
境界線を確保したかったので
ここをひたすら抜きました。
ダンナ氏は南側。
室外機置場を作る所から、
どんどん抜いていきました。
で、
そのままにしておくと、
また雑草が生い茂ってしまうので、
防草クロスシートというのを
買ってきました。
50メートル巻きで
5~6千円くらいでした。
雑草抑制に!
これは心強い!
こんなヤツです
↓↓↓↓↓↓
はっきり言って高い。
しかし、
「雑草が生えてくる度に抜く」
という作業を考えれば安い。
抜いた所に敷いてみた。
ホントにこれで
雑草生えてこないんか?
本当は、
こういうので留めるみたいなのですが、
↓↓↓↓↓↓
シートだけでも高いのに、
こんなん買ってられっかーつって、
余っているブロックで押さえました。
これで境界線は守られるはず!
頼むぜ、防草シート!
皆様のクリックで明日も頑張れます!
↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村