
にほんブログ村
ご訪問頂き、
ありがとうございます。
アラフィフ夫婦で
セルフビルドに挑戦中の、
おんと申します。
最初から読む場合は→コチラから
さて、
基礎の補修が終わったので、
基礎に上塗り材を塗っていきます。

上塗り材はコレ。
NSボンドP。

サラサラの粉です。
水を混ぜるだけで使えます。
ちなみに、
補修で穴埋めに使っていたのは、

NSポリマー。
これには、

ツブツブが入っていました。
上塗り材には、
ツブツブが入っていない分、
更に薄く塗れます。

まずは接着剤から。

地面スレスレまで塗ります。
そこに、

上塗り材を塗っていきます。

こんな感じ。
色が均一になるので、
キレイに見えます。

ついでに壁のクラックにも
上塗り材を塗っていきます。

どんどん塗るよー

乾くと白くなってます。
白すぎ?
皆様のクリックで明日も頑張れます!
↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村