最終チェックと足場☆スラブ打ち前日 | 究極のDIY 家を建てる!

究極のDIY 家を建てる!

素人のアラフィフ夫婦が、
セルフビルドに挑戦中!その記録!


にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村


ご訪問頂き、
ありがとうございます。

アラフィフ夫婦で
セルフビルドに挑戦中の、
おんと申します。


最初から読む場合は→コチラから



さて、
全てのサポートが
入ったので、
設計士さんに来て頂きました。

で、



水平チェックマシーン登場☆

この写真を撮った時は、
雨がザっときたので、
ビニールをかけてあります。


このマシーンを使って、



設計士さんが、
屋根&軒の水平を
全てチェック。



サポートを上げたり下げたりして、
調節してくれています。





中も全部チェック。

これで天井のゆがみが
なくなりました。


そして、


ビテイを業者さんから、
5台借りてきました。

かつてお隣の現場だった
建設会社の社長さんから
借りっぱなしのビテイが1台あるので、
それを合わせて計6台。



2段に組み立てます。




プロの現場だと、
一周グルリとビテイが組まれて、
昇降用の階段もあるのですが、
我々は6台のみ。
登るのも脚立です。





うおおおおおお!
なんか本格的な感じ!
6台だけだけど。

さあ、
いよいよ明日、
スラブ打ちです!!!






皆様のクリックで明日も頑張れます!
↓↓↓↓↓↓↓



にほんブログ村 住まいブログ セルフビルド・ハーフビルドへ
にほんブログ村