「Mac Studio」が発表されましたね。

お値段がお財布に優しくないのと、 性能を使いこなせなそうなので、眺めるだけにしています。

※今のMacは壊れるまで使うつもりなので, 次の世代以降かなぁ。

 

さて、同時にApple Silicon搭載Macに対応した Magic Keyboardが発売されました。

今のキーボードが家族のお下がりで、 ほぼ充電ができなくなっていたので、このタイミングで買ってみました。

 

ホワイトモデルよりちょっと高いですが、

高級感があります。

※お掃除さぼると大変な事になりそうで、 ちょっと怖いですw

 

黒なので, ちょっと見づらいかもしれませんが、 キーボード中程の「F12」キーの隣です。

 

システム環境設定の中に「Touch ID」がありました。

※実は昔からあったけど気づいてなかっただけかも?

まだ全て試してませんが、下記の認証に使えるようです。

  • Macのロック解除
  • Apple Pay
  • iTunes Store/Apple Store/Apple Books
  • パスワードの自動入力(キーチェーン)

そういえば、前はなんのキーがあった場所かと調べたら, 「メディア取り出しキー 」ですね。 

スリープのショートカットキーで よく使っていましたが、 なんと「Touch ID」キー1クリックです。

 

もちろん、もう一度押せば、復帰して、 しかも パスワード不要です。

 

こんなに快適なら、もっと早く買っておくべきだったとも思いますが、ほしい色だったので、巡り合わせですかね。