最近のパソコンであれば、

TPMモジュールをわざわざ買わなくても

Windows11に対応できそうですよ。

 

◆ここから先はどうでもいい話です。

 

ちなみにTPMモジュールをマザーボードに搭載すると、

[Trusted Computing]が追加されてました。

 

ちょっとアマゾンで見てみましたが、売切…

 

 

※まともなTPMモジュールが売ってましたが、

 Amazonだと出所が怪しいTPMモジュールも

 

ピン数あっていれば、違うメーカーでも動いたレビューもありましたが、

利用は自己責任でお願いします。

 

サーバ用のマザーボードで使う場合がほとんどなのか、

高いですね

 

 

そう言えば、デザインと軽さと画面解像度を気に入って